スタッフブログ
MOPAR11 導入!! タンドラでジェットへ♪
本日、ダッジ チャージャー MOPAR11 を買い付けました

5.7L V8 HEMIエンジン

2011年でモデルチェンジしたチャージャーですが、ブルーのストライプが入るだけで
さらにステキに

近日詳細をアップ致しますのでお楽しみに

到着が待ち遠しいですね

今日は、高野君の許可をもらって 午前中だけ海に行ってきました

ジェットの会 始動です

K君のジェットは今は動かなくなってしまっているので、今日はワタルさんの後ろで

ワタルさんの新しいマシーン ウルトラ300はすごいパワーのようです

今日は何だか怪しげな雲に包まれていた海でした。。。
が、時間が経つにつれすっきりとした青空に

そんな爽やかな青空の下、何をしてしちゃってるの!? この二人は


仲がいいのもほどほどに(笑)
そんな二人はほっといて大貫夫妻はまったり

いつも仲良しなお二人です

途中で、みんながジェットを降ろしたマリーナへお邪魔しました

そこには、ワタルさんのタンドラと、ヒロエさんのタント

もちろん大貫さんのタンドラもありましたよ

では、お二人の荷台を拝見〜

ハードトノカバーを付けている大貫さんは
収納BOXをうまく使ってきれいに整理整頓
されていました

シェルを付けているワタルさんは
ハンガーをかける棒が備わっていて
ウェットなども吊るせるようにカスタムされています

タンドラはいい車です

晴天で風も心地よく気持ちいい時間が過ごせました

再び海へ戻ります。。。
こんな島が間近にあったり、沼津の海もすてたもんじゃないんです

もっと幻想的ないつも行くスポットがありますが、今日は海面が結構荒れていたため
大瀬崎までもがとっても遠く感じて…

今日は諦めました

その頃ちょうどお昼になる時間だったので撤収です

今年の海での初乗り 楽しかったです

今年も海の男 ワタルさんは何回海へ帰ることでしょう

海から上がって、社長と私は先に帰ってきました

午後からはしっかり働かないと

今朝、9時前にアメリカからの荷物が大量に届いたので片付けないといけません

と、いうことで海の仲間たちの皆さんも手伝いに来てくださいました

力仕事だったので頼もしい皆さんでした

ありがとうございました!!!
片付けが終わったら、久しぶりにウィネベーゴを持ってきました

そしたらなんとーーーーー!!!
こ、これは

キノコではありませんか

きっとこれはアメリカ産。。。
そんなこと言ってる場合じゃない

社長はショックを受けていましたから

でも最近忙しくてかまってあげられなかったし、仕方ないか。
そういえば

昨日ご来店下さったタンドラの松尾様のブログが更新されていました

アクセル君との話がとっても素敵なので、松尾様にもOKを頂いたのでご紹介

【思い出の玉手箱】
バイク好き、犬好きの方はぜひ覗いてみて下さい

今日は、久しぶりに海に行けてよかったです

リフレッシュできました

明日は1日働きます!!
ではまた明日ー



[ 車 ] 11/07/09 | 19:03
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=6406
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。