スタッフブログ
GW 2日目は今年初のジェット!!!
昨日に引き続きGW中の出来事を…
って、昨日の終わり方はおかしかったですよね

ちょいと野暮用がありやして、書き逃げしてしまいました(笑)
と、言っても 「とんかつ一(はじめ)」の後はそんなにおもしろハプニングも無かったのですが
途中で立ち寄った道の駅で、『本物のわさびソフトはここだけ!!』 の文字につられて
天城名物の本わさびを使ったソフトクリームを食べてみることに…
想像していたものは薄緑色のソフトクリームでしたが、出てきたものは
普通のソフトの横に本わさびがちょこんと乗ったものでした

…。
ん〜。
ん〜…。
どうやっても、馴染まない組み合わせでした

混ぜ込んで甘くなっていたらよかったのですが、明らかに口の中でも分裂していました

もしも、伊豆でわさびソフトを食べる機会があったら 薄緑色の混ぜ込まれたタイプをオススメします

その後は、渋滞も無く、萩様も酔うことなく沼津に帰ってきました

そういえば、萩様がオーダー下さったお車は…
現車の画像が届いたらご報告致します

おもしろ画像と供に。。。

そして萩様は渋滞の中、京都へ帰られました

翌日…
朝の7時にワタルさんが沼津に到着!!
今年 初のジェットです

でもその前に


24h OPEN のラーメン山岡屋!!
朝からラーメンです

ワタルさんは大盛り


やるぅ

食事を終えて帰ってきたらデザートに、萩様が持ってきて下さった八ツ橋

& コーヒー

至福の時です

そしてようやく出発!!
いつもの沼津ですが今年初なのでドキドキワクワク

ワタルさんはもちろんタンドラで

久しぶりで水を得た魚のようにビュンビュンと走り出すと、エイトの菊池さんを発見

(釣れない)釣り を、楽しんでいました

でもいつもは釣れない釣りのようですが
この日は鯖がかなりヒット
したようですよ

富士山もきれいです

と、見とれていると 魚が跳ねた!?
ワタルさんです。
やっぱり海のオトコなのですね!
天気も良くて水も綺麗だとつい本能で潜りたくなってしまうのでしょう

でもシャッターチャンスを逃したからもう1回

ナイス

嬉しくって はしゃぐ2人…(笑)
そしてもっと先へ行くと、ここはお気に入りのスポット

水も本当にきれいなんです

こんなに透き通っていても2メーターくらいの深さがあるんですよ!
心臓にもゆっくり水をかけてっと。
って、銭湯のおじいちゃんじゃ
ないんだから!!(笑)
灯台の前で記念撮影

でもここはいつも波がけっこう荒いところなので、なかなか止まっていられません

その近くでは、ボラがピンピンと跳ねていました

あちこちで何匹も何匹も! 見えるかな〜?
あー今回はK君のいい写真が多かったなぁ。
年賀状書かない主義のK君だけど、来年はぜひこれらの写真で書いてもらいたいものです

みたいな感じで

マリーナへ戻ると、ワタルさんは黙々と片付けをしていました。
愛車のタンドラでジェットを引き上げ、ゆっくり洗ってあげる。。。
これがワタルさんにとって最高の時のようです

私たちはリフトを使ってあげてもらって、ちゃっちゃっちゃーと洗って良し

で、デュウ君とイチャイチャ遊んでいてもワタルさんはなかなか戻ってこない

様子を見に行くと、船のメカニックさんのような方とジェットのエンジンについて語っていました

海のオトコは それはそれは嬉しそうに。。。
海は本当にいいものです

今年初のジェットはこれくらいでOK

というより、久しぶりで体力が持たない

なので、午前中で終わりにして帰り道にタモリさんのお店 【太助】 へ

そして疲れた体にスイーツから

まだ鉄板もきれいなのに…
これはまた20000キロカロリー越えか!?
こんなGWの2日間でした

皆さんのゴールデンウィークはいかがでしたか?
私はゆっくり休ませて頂きましたので充電も完了

今日からまたフル回転で働きます

なので暫く休みは無さそうです!
また遊びに来て下さいねー

[ ジェット ] 10/05/06 | 20:45
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=3733
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。