スタッフブログ
トレーラー納車準備♪

こちらはK様のワイルドウッド

登録に向けての納車準備が進められています


大きいので重量は台貫で計測してきました

納車まで1歩1歩近づいています


途中で見かけた米軍の救急車

社長はあっさり、負けた・・・と

本物はかっこいいですね!!
こちらは京都の梅本様のワイルドウッド178と、タンドラ


この4連休は毎年恒例の兵庫でのキャンプイベントに行かれたそうです

先日お持ち帰りになった鉄板のバーベキューグリルも大活躍したそうで何よりです!!

トレーラーは↑このようにタンドラと切り離せるのが良いですね

兵庫といえば!
タンドラの上岡さんですが、今回のキャンプは上岡さんも訪れたそう



キャンプ日和で良かったですね!!
昨日の月曜日は休ませていただき、箱根へドライブに行きました


沼津から近道を使うと30分で箱根に出られるので、朝から向かってサクッと
帰ってくるつもりだったのですが、大涌谷は1時間以上の大渋滞

それでも森林浴しながらの涼しい空気(時々硫黄臭あり)は新鮮でした


この白い湯気に見えるものは火山の噴煙で、地面から湧く火山ガスだそうです!
写真では分かりにくいのですが、実際に見るとなかなか迫力がある景色ですよ


大涌谷といえば1個で7年寿命が延びるという黒たまごが有名なので
それを目当てに行ったのですが・・・

まさかのこんな張り紙

と、思ったら別の売店にはたっぷりありました(笑)

大涌谷延命地蔵さまにも手を合わせ、シンバの分まで黒たまごを食べ願ったのでした。。。
帰りはターンパイク方面に出て”大観山”へ!

バイカーズカフェではいつも気になっていた犬用ヘルメットを今回こそは!とGETしました

シンバちゃ〜ん、ハイチーズ



く〜ッ! このムスッとした顔!(笑)
これでデューンバギーに乗りたいと思います

その後は芦ノ湖スカイラインでお蕎麦ランチ



最高の景色でございました

皆さんの週末はいかがでしたか?
日曜日には、このような立派で素敵なお花をいただきました


ネジ1本から冷蔵庫やエアコン、トイレまで全てが揃う地元のホームセンターさんです

ちなみにシンバに出会った運命の場所でもあります!

何から何までお世話になりまして、本当にありがとうございます!!
皆様のご期待に応えるべく日々精進する所存でございます。
ではまた明日です

[ 車 ] 20/09/22 | 17:39
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=25074
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。