スタッフブログ
タンドラ 納車準備中!

来週納車予定の兵庫の上岡様のタンドラの納車準備が進んでおります

アメリカでリフトアップをしてきたのですが、日本でもたっぷりとカスタムしました


20インチアルミ+リッジグラップラーに加え、
オーバーフェンダーは同色ペイントして一体感が出たことで、よりワイドに見えますね



純正クロームドアハンドル&クロームドアミラー

そして N-FABステップ



マフラーはギブソンの2本出しです!!
気合の入ったサウンドがアメ車っぽいです



フロント&サイドカメラも付きました

ヘッドライトとフォグもLEDにしましたよ


あとは仕上げて納車の日を待つばかりです!!
タンドラ画像入手 第2弾 3弾!
こちらは先日オーダーを下さった埼玉のA様のタンドラです


最初の画像が いつも通りな半分ずつの画像なのと夜だったので、さらに催促してみました

すると、今度は明るい時間に撮ってくれました





が、アングルは だいたい同じ(泣)
もっとしっかり見たいです~

ですが、周りにも車がぎっちり入っていて全体が撮れないとのこと。。。
仕方がないか、と思いつつも ダメ元でお願いをしたら
翌日には広いところへ移動して撮ってもらえました




早くもっと細かい写真が見たいのが本音ですけどね

A様、もう少し お待ち下さいませ!!
今週は、スーパー耐久ウィークです

先週、たくやさんと社長の会話の中で急遽決まった応援旗作成の件。。。
提案をしたからには お手伝いさせて頂きます!ということで2枚の旗の発注業務をやらせて頂きました

(このような 企画、提案、製作も承ります!)


納期は超タイトでしたが、今日の午前中に手元に届きました

そして出来上がったばかりの応援旗をお届けに富士スピードウェイへ向かいました


ティフィンのヒッチメンバーに旗棒を立て、掲揚完了!!
この旗棒は時々 役に立つ時がやってくるのです(笑)

今日は天気も良く、風もちょうどいい感じ

予選に間に合ってよかったです


たくやさんのティフィンはドライバーさんの控え室として提供されているのですが、
外に付いているテレビモニターはこんな時にも使えて便利!!



常にタイムと順位がチェックできるよう なっていました

アメリカでもサーキットには無数のキャンピングカーが留まっていて
どんなシーンでも使えるというのは最強ですね

さて、明日はいよいよ決勝!!

土曜日の15時にスタートして、日曜日の15時までの24時間の戦いです

未知の世界ですね~
今日の予選もすでにお客さんが入っていましたし、
明日のゲートオープンを待つ為にゲート前に並んでいたり、盛り上がってくれると良いですね~!!
帰りに98号車走行の様子を社長が撮ってくれましたが。。。



網、網、網!
バーベキューじゃないんだよ

写真はプロに任せて、素人は生で見るのが一番です

ではでは、皆さん頑張って下さい!!
[ 車 ] 18/06/01 | 19:46
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=20779
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。