スタッフブログ
タンドラ SR5 買い付けました!

2017年 タンドラ クルーマックス SR5 買い付けました!!
外装:スーパーホワイト、内装:ブラックのベンチシートです



もちろん2017年モデルです!!
この車輌が日本に到着して納車になる頃はちょうど2017年になっているかと思います

新しい年に新しいタンドラで過ごすというのはいかがでしょう

お問い合わせはお気軽に

今日はロス&ベガスのおまけ編。。。

普段よりも1日長く滞在した分、写真も多いのです

今回はちょうどハロウィンだったのでどこへ行ってもハロウィン気分を味わえました


日系のスーパーに売っていたとんがりコーンや、パイの実まで完全にハロウィンの
パッケージになっていてびっくり

初日の夜はケビン社長と和食ディナー



しいたけ嫌いのケビン社長にしいたけメニューを頼んでしまった私

時差ボケてました、ごめんなさい(笑)
翌朝はロディウムでお散歩



消費税がかからないのでお得感はあると思いますが、
USED品は買おうとは思えないものもたくさん売っています



星のカービィは久しぶりに見ましたよ!
また流行ってるのかな?
ラスベガスの道中。。。





こういう風景が良い!
みんな遊びに行くのね〜



とにかく けん引している車は多く、けん引ができて当たり前みたいな

途中で立ち寄ったバスプロショップ!



アメリカンジョークが効いています(笑)
長距離なので給油も何度も


帰りに声をかけたワンコ連れの女性バイカーの話は書きましたが、
行きがけにもこんな風景がありました


きっとこの中にもワンコが in。
ランチはカールスジュニアで


私はいつもと違うものにしてみようって思って、ブリトーにしてみたのですが
ドデン!って感じの超がつくほど重さで完食ならず


車を大事にするアメリカならではの光景↓

ある意味 日本では見られない光景です!
これもアメリカっぽい↓

おめでとうございまーす

途中で立ち寄ったスタンドにはこんなマシーンがありました!


成瀬さんも社長ももちろん知っているというのですが、私は初めて

アメリカではコインを潰しても罪にはならないということで、記念硬貨が作れるのです



社長は今までに一度も教えてくれなかったけど、他にもあるなら行ってみたい

ラスベガスの街の1時間ほど手前で事故渋滞。。。


大きな山もまっすぐ上がって、まっすぐ下るアメリカらしい道の作り方ですが、
ここはちょうど頂上付近からの写真。


果てしなく続く渋滞シーンがよく見えまーす

ラスベガスに着いたら、ハロウィンナイトを楽しんだり


デニーズの中でもカロリー控えめなメニューにしてみたり


夜はやっぱり和食が恋しくてケビン社長に焼き鳥屋さんに連れて行って頂いたり



フリーウェイからはトランプホテルも見えましたよ!

今回、一番冷静で、大人だったのはやはり松本さん

スマホ、ライン、最新の技術を使いこなし、とっても頼りにさせて頂きました


成瀬さん、源平さんチームの皆さんもありがとうございました!!
ではまた!
次回は成瀬さんのSEMA SHOWの画像をお届けしたいと思います

[ L.A.日記 ] 16/11/15 | 19:53
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=17444
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。