スタッフブログ
10月のポモナ編♪

前回 の続きです

最終日のポモナから帰国までギュギュっとご紹介です

この日の午後には帰国するので荷物もまとめてホテルをチェックアウトです

実はこの数日前に社長がタンドラの佐藤様のお店で散髪して頂いて
そのお土産にちょっと気になっていたワックスを買ってきてもらいました


早速、1つをLAまで連れて行ったのは良いのですが、デビルの角?の部分が超突起物!!
袋も突き破る勢いでした(笑)

そしてスーツケースの中で他のものに突き刺さらないように細心の注意をして持ち帰ってきましたよ

そんなこんなで朝はいつものポモナより2時間ほど遅く7時に出発!!


この日もハルさんがお付き合い下さいました

早朝からありがとうごうございます!!
車内では相変わらずハルさんと社長のマニアックなトークが炸裂


そんな会話を盗み聞きしているのも楽しいものです(笑)
会場まで行くと、Ramen Yokocho の文字が見えました!

ちょうどラーメン横丁のイベントがやっていたみたい

でも社長は初日に秀ちゃんラーメンを食べたので、体のことを考えて我慢です

さて、フリーウェイの出口からポモナ渋滞をしていたので想像はしていましたが
駐車場は大混雑!!

ぜひ写真を大きくしてみて下さい!
でもこの景色こそポモナのスワップミートっぽいです!?
中に入ると、駐車場でも楽しめるのがアメリカ

ピンクのトラクターヘッドや、やりたい放題の一般車輌。


さぁ、本番は中に入ってから

続々と素敵なクルマが入ってきます


でも最初は日本車いろいろ

所沢ナンバーのダットサン



こちらもダットサン


右ハンドルのランクル


やっぱりフェアレディZ




ハミタイ(笑)


素敵だな〜


マツダ RX7


2輪、3輪も熱い!!


ワーゲンいろいろ











最近タイプ2は電気自動車になるキットが売っているらしく
後ろにエレクトロニックビークルって貼って走っている車も見かけました!

その他いろいろ





































↑これ10輪もあるんです!! もしかしたらダブルタイヤになっていてもっとかも!! やりすぎ(笑)
今回は大人になって衝動買いもせず、見学のみ!!
でもまた欲しいものに巡り会ったら次は買っちゃうんだろうな〜社長



帰り道は、戦闘機の練習飛行や、今やお金持ちのステータスのようなテスラを見ながら
アメリカを感じていたのでした

そして、ケビン社長とハルさんに挨拶をして空港へ。。。

それから神様の音が鳴ることを期待して搭乗しましたが、アップグレードならず〜

お水を買えば!という私なりのジンクスも信じて買ってみましたが、
ならず〜(笑)

またコツコツとマイレージを貯めまーす。
ではこれで10月のLAの話は終わり。
次回の渡米は来月のセマショーです!!
ではまたー

【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ L.A.日記 ] 14/10/26 | 17:31
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=13079
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。