スタッフブログ
タンドラ 入庫です♪

昨日、富山のH様よりオーダーを頂きましたタンドラ 1794エディションが入庫致しました

今回の滞在中にタイミングよく現車を目の前にできて良かったです



そして早速、洗車をして頂いて全体のチェックが完了し細かい写真も送って頂きました

早速 H様に転送させて頂いたところ、
『なんか、いよいよ!って感じでドキドキワクワクです((o(´∀`)o))』
と、お返事を頂きました

現車が到着となると、本当にいよいよ感が増しますね!!
ハルさんとも取り付けパーツの確認も致しました

これから荷台の加工や、トノカバーの取り付け作業に入って行きます


H様のタンドラの確認の後、昨日もディランさんにお付き合い頂いて
サンディエゴのディーラーへ向かいました


ロスからは2時間程走りました

途中、普段見ることのない電車を見て興奮したり。。。

フリーウェイの両側をネイビーの敷地で囲まれたエリアを通過するときには、
本物の戦車を使った練習中の光景が見えたり。。。


ロスとは違う空気が流れていました

そして、カールスバッドという街に到着!!
ここはプレミアムアウトレットやレゴランドもあるそうです

が、今回はアウトレットなどには寄らず、ディーラー廻りです


この辺りには全メーカーと言っていい程のさまざまな車メーカーが並んでいました

まずはトヨタから


在庫数が驚く程あって、新型タンドラもずらりずらりと!!
ノーマル車輛からカスタムされたものまでいろいろです





続いて、キャデラックやGMCなど。。。




とにかくどこのディーラーもものすごい数の在庫車輛が並んでいて圧巻の街でした!!
一昨日もランチ抜きで仕事をしていたので、昨日はちゃんと食事をしましょう!ということで
ルビーズでハンバーガーランチです


ハンバーガーの種類もたくさんあったのですが、チョイスは社長に任せました

すると、テーブルに並んだもの見ると…


あらヤダ…私が一番ボリュームがあるじゃない(笑)
ダイエット中の社長はチキンのシーザーサラダのみです

お腹もいっぱいになったところで、帰り道。。。

どんどん帰らないとロスに着くのが夕方になってしまいます

帰りも電車や戦車に敏感に反応して写真を撮りまくる私







そしてこんな山をバギーで駆け上がったらどれだけ楽しいことか!!
と妄想を膨らませるのでした

1時間程走ったらもう渋滞


アメリカは広いので、3時間程時差のある東部の時間帯で仕事をしている人たちは
6時出勤の15時上がりという勤務時間のようで、15時頃から帰宅ラッシュが始まるそう。
日本では考えられませんね!
ではでは。
只今の時刻9月24日(水)7:05AM
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ L.A.日記 ] 14/09/24 | 23:05
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=12902
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。