スタッフブログ
Fuji 86 Style with BRZ 2014

昨日の続きです

場所は富士スピードウェイにて、8ビートのエキシビジョンの模様です

朝は4時30分に沼津を出発し、サーキットに着いたら早速準備です





こういう雰囲気憧れてたんですよね〜

早朝の空気が最高に気持ちよかったです

でも一つだけ忘れてしまったものがありました。
それはお花


次回は絶対に持って行こーっと


こうやって見ると、めぐみさんは綺麗なママですが、この後レーシングスーツに着替えて
猛スピードでサーキットを走るなんて想像できませんね


なんとなく周りとは空気感が違う私たちのこの場所にはいろいろな方が
足を止めて寄って下さいました!
めぐみさん&たくやさんはレース関係のお知り合いがやはり多いので有名な方も


こちらの方は元嶋佑弥選手

カレラカップや海外のフォーミュラにも出ていらっしゃるそうです!!



GTドライバーの谷口信輝選手はポラリスを試乗です






こんな感じでレース前に超和やかムードです

ちなみにこちらは谷口選手の86


赤がいいですね

そうこうしているうちに、予選の時間です




めぐみさんはスーツに着替え、FR−Sビジョン号に乗り込みました

谷口選手も準備完了です


めぐみさんの後ろでスタンバっているのは、ドリキンこと土屋圭市選手!!




さて、予選開始です!
ドキドキドキドキ…


たくやさんはコース内の映像が映し出されているモニターを見つめます


ママがレース中なのでパパが子守りです

子育てをご夫婦で協力しながらされていてとても素敵なご夫婦です

たくやさん愛用のおんぶひも?のようなものは、まさにアメリカのパパ!!
でもアメリカのパパだって自転車バイクに乗って子供を喜ばせるなんてそうそうでいないでしょう(笑)

たくやさんだから成せるワザですね


予選が終わると、車載カメラの映像をチェックしながらミーティングです


その頃、ランチのデリバリーをお願いしていた稲越さんファミリーがタンドラでご到着〜!!


ミウちゃんはデュウ君におやつを持って来てくれました

ありがとうね〜


さぁ!ランチのメニューは…

テーブルが一気に華やかになりました


若牛のココナッツ風味のカレーと雑穀米!!
彩り野菜のサラダ!!
魚介と野菜のマリネ!!
女性にやさしいメニューですね



お忙しいシェフにキャンピングカーの中でカレーを温めて頂くところまではお願いしました

が、ここでお店をオープンさせる為、お帰りに。。。



稲越シェフありがとうございました!!
というわけで、お腹も気分も満たされ決勝に備えます



昨日は、カメラマンの成瀬さんも駆けつけて下さいました

めぐみさんはもちろん、私たちも撮って下さるけどキャンギャルも撮る


コラコラ(笑)
そうはいっても次のお仕事の打ち合わせも真面目にしました


お次は神奈川の小田切さんファミリーと菊池さんファミリーがシエナでご到着〜!!


皆さん、グランドスタンド裏のイベント会場の方まで行かれたり
楽しまれたようです





御殿場でシエナにお乗りの米山さん親子もいらっしゃいました



昨日はシエナではなく、もちろんお宝の86で来られていたそうです

ちなみに、上から見ると私たちのエリアはこんな感じ!!


異空間です(笑)
今回のイベントは86&BRZのイベントですから、とにかく86とBRZが大集合でした






コカコーラコーナーは86で渋滞中(笑)
さてさて、いよいよ決勝の時間です

めぐみさんも準備完了




土屋選手もクルマに乗り込んでピットを出ていきました



グリッドに着くとめぐみさんは取材を受けたりで大忙し!!




そんな中で集合写真を撮ろうとしたら… 社長がいない

どこへプラプラしてしまったのか見当たらなかったのでオーナー不在で撮りました(笑)
そして、スタート!!


私は上から見ていましたが、小田切さん&菊池さんはサインボードエリアで
応援して下さっていました

そして、アメリカンなパパもこちらで





最終ラップは超いいタイムが出ました!!





結果は9位でしたが、上位はみんなプロドライバーですので大健闘だったと思います


めぐみさん、お疲れ様でした

レース後はプロドライバーの谷口選手と土屋選手を囲んでの人だかりもできていました



イベント自体はまだまだ続いていましたが、私たちは撤収


デュウ君もつまらなそうにしているのでサクサク片付けて帰ります


小田切さん、菊池さん、最後まで手伝って下さってありがとうございました!!


こうして楽しい1日を過ごしました

何よりもキャンピングカーを並べられたのが満足(笑)
そして、もっとたくさん並べたい!!と思ったのでした

ですので早速今日は愛知のK様のメルボルンの予備検査へ!!
今週には納車となります

では明日からは通常営業で頑張ります

【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 86日記【FR−S】 ] 14/08/04 | 18:18
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=12661
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。