スタッフブログ
2014 US TOYOTA MEETING!! その2

今日は、2014 US TOYOTA MEETING!! その1 の続き。。。
1日目の後編です

終始和気あいあいと続行中!!




あちこちから意気投合した皆さんの乾杯の声もよく聞こえました





芋焼酎を片手にテンションの高い奥様方

なかなか手に入らない赤霧島だったそうで大盛り上がりでした

母は強しですね

秋山家からは 帝王 のボトルも1本入りました~(笑)

午後はマリンジェットも出動




優しいお兄さんたちがエスコートしてくれました

が、実はすごく水温が低くてとてもとても潮干狩りどころではなかったよう…

しかもアサリもごくわずかしかいなかったみたい…
と、いう感想を聞いて決めました!!
来年は弁天島の方へ行きます

あらかじめ用意されたアサリでも、子供たちの楽しみを考えたら確実な作戦でいきましょう(笑)









子供達に人気だったふわふわは大人には大変なおもちゃのようです(笑)
3人のカメラマンさんによる記念撮影



皆さんの笑顔が楽しみです!!
いろいろな乗り物もありました







こちらのビーチクルーザーは大阪の川浦さんの私物

お仕事で取り扱いもされているそうですよ!!
※お問い合わせは→ 【オリバーズボート】 さんへ



























日暮れとともに、1日目は閉会。

日帰りの皆さん、遠いところありがとうございました!!
この後 キャンプ、車中泊組はテントを張ったり親睦会会場へ移動です




ここで私はお先にクラブハウスへ。。。
当日がお誕生日だった知ちゃんと、これからお誕生日を迎えるめぐみさんの
バースデーケーキが届いたのでコソコソと(笑)

そして、何も知らないめぐみさんとともちゃんをテリックスで迎えに行った社長


柴田社長の挨拶から始まり。。。

たくやさんの乾杯のご発声


みんなでお祝いをしました

おめでとうございまーす!!
それから、自己紹介

順番にマイクが回っていきます!!
こちらは岐阜の近藤さん


今回、奥様はお仕事で残念ながらご一緒ではなかったのですが、
社長がリクエストしたのですが、手作りのケーキ&プリンを持って来て下さいました


皆さん全員には渡らなかったと思いますが、今回も素晴らしく美味しかったです

特にケーキはおかわりを求めてくるお子さんもいらっしゃいましたよ!!
奥様、ありがとうございました

こちらは初めてのご参加なのに、いきなり筋肉を披露するように命じられた倉本さん(笑)

まだ今は完成形ではないそうですが、すごいムキムキでした

次回は懸垂選手権もやってみたいですよね

こんな感じで、にぎやかな時間を過ごしました

この後は就寝。。。
ですが、寒空の下 私は夜中の高カロリーを気にせず摂取

こちらのお話はまた次回!!
では~。。。
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ US TOYOTA MEETING!! ] 14/05/10 | 17:35
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=12226
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。