スタッフブログ
2台目 タンドラ 納車です♪

昨日、神奈川のN様にタンドラ クルーマックスを納車させて頂きました

【ご成約の日のお話はコチラ!!】
N様のタンドラにはナビやカメラを装備





今まではレギュラーキャブでしたが、今回はクルーマックスですので
リアシートに座るお子様の為のフリップダウンモニターもお付け致しました


お子様が大きくなっても広々座れるクルーマックスのリアシートです

昨日は夕方のお届け予定で、午後から社長は嵐の中 出発!!
でも。。。
同じくN様の納車の時も、青空が出てきてくれました

真っ赤なタンドラを降ろし、N様とお話をしていると ご近所の方も来られて無事納車完了です


ご近所の方も、色が変わったこと、ボディがちょっと大きくなったこと
言わずとも気づいて下さることと思います(笑)
レギュラーキャブからのお乗換えですので、室内の空間も広くなり
また違った感じで楽しんで頂けると思います

N様は今回はシェルをご希望されてすでに現地にオーダー済みです

完成・到着まで楽しみにお待ち下さいませ


帰りに、下取りのレギュラーキャブを積んで、来た道を戻ろうとしたら。。。
一方通行が多くて、鎌倉の街に迷い込んでしまった社長




あっという間に、鶴岡八幡宮へ到着


このような風情のある街の中をあの派手めなトラックで走っているのですから
観光客の方々からは、『なにあれー!』 と、指を差されて注目を集めていたそうな(笑)
そんなこんなで、極上USED タンドラが入庫致しました!!

2012年 新車並行 ワンオーナー
距離はなんと!! 約3100マイル

詳細はまた後日。。。
レギュラーキャブというと、偶然にも続くもので 昨日は東京の市川様が
車検の為ご来店下さいました


市川様のタンドラもレギュラーキャブです

レギュラーキャブはやはり個性がキラリ光りますね

昨日の午後は、群馬のH様がタンドラでご来店下さいました


先日、スタッドレスタイヤをご予約頂いたので引取りにお越し下さいました

荷台を空にしてきて頂いて、早速積み込みました


トラックは便利ですね!!
今回もご家族お揃いでご来店下さったH様


お土産に、群馬の磯部温泉のお煎餅を頂いてしまいました

群馬の有名な食べ物といったら、素朴な感じのものが多いとH様は教えて下さいました


でも素朴が故に、飽きずにずっと愛されるのでしょうね!
群馬のソウルフードは奥が深そうです

H様、ありがとうございました!!
今日は…
月曜日なので定休日。
しかし、社長は早朝から東京へ!!


神奈川の横山様のXJの排ガス試験です

木曜日まで試験場通いの毎日となりそうです

ではまた明日!!
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 14/03/31 | 17:58
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=12010
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。