メカニックブログ
2013 シカゴショーの続き その6
どーも、たかのです(´ω`)
シカゴショーの続きも今日で最後です(´ω`)

最後にショー以外〜帰宅までを(´ω`)
シカゴショー初日の朝(´ω`)
テレビを付けるといきなりこんな映像が(゚Д゚)

見てるだけで寒いのでチャンネルを変える(´ω`)

つまんないので結局ニュースに(´ω`)
ホテル前のバス停から会場へ(´ω`)
途中の路面はガチガチに凍ってました(´ω`)

チケット売り場で並んでー

ゲット

で歩き回る、写真取りまわる、もらえそうな物を探す(´ω`)
結局8時くらいに撤収(´ω`)

バスでホテルに帰るんですが、日本のバスだと降りるときにボタンを押しますが、
シカゴのバスは窓際のひもを引っ張るアナログな感じでした(´ω`)

お腹がすいたのでダウンタウンの方に行ってみる事に(´ω`)
じゃぱにーずレストランCOCOROにて辛みそラーメンと餃子を食べる(´ω`)
地下鉄&徒歩でホテルに戻り、ブログ書いて一日終わり(´ω`)

次の日
朝から雨(´ω`)

2日目も並んで当日券を買う

1日目と同様、歩き回る、写真取りまわる、もらえそうな物探す(´ω`)
海軍ブースで懸垂して帽子をゲット。

疲れたので6時半くらいには撤収(´ω`)

日曜日なのに飯屋が閉まってるとこが多かったので帰りにマックとSUBWAYに寄って食料調達(´ω`)

レギュラーを頼むはずが可愛い店員さんに「LONG?」と聞かれて「いえす(´∀`)」と答えたたかの氏でした( ´_ゝ`)
追加でもらった塩をガンガンかけたポテト食いながらグラミー賞授賞式見てブログ書いて2日目終わり(´ω`)
3日目
朝の天気予報でテンションが下がる(´ω`)
飛行機の時間が早いために、8時にはチェックアウト(´ω`)

昨夜から風が強く、旗みたいなものは無残な姿に(´ω`)

奥には変なオブジェ(´ω`)

また1時間ほど地下鉄の旅です(´ω`)

相変わらず電車は造りが簡素です(´ω`)

到着時とはターミナルが違うのですが、駅からは近いので徒歩で移動(´ω`)
チェックインは機械でできるので日本語を選択、問題なく済みましたが、荷物を預けるのは外人のみのカウンターで(´ω`)
何とか荷物を預けたところで、空き時間をつぶすために空港内を散策(´ω`)
でっかいリンカーン像があったり、

F15?飛行機があったり

芸術作品がぶら下がっていたり

化石が展示されてたり(´ω`)
外では飛行機洗ってました( ´_ゝ`)

NVが働いてました(´ω`)

3→2→1→電車→3と1時間ほど歩いたところで疲れたので、出発ゲート付近で読めない車雑誌を眺めて時間をつぶす(´ω`)

機内用の水を買って搭乗(´ω`)

行きと比べてだいぶ空いており、隣もいなかったので、16日に備えて睡眠学習しながら、のびのびと就寝(´ω`)

機内食は基本的に行きと同じ(´ω`)

時差ぼけにならないよう調整して寝ていたので、おやつタイムはスルーされずにすみました(´ω`)
冷たいチーズバーガーでいまいちでしたが( ´_ゝ`)
2度目のご飯はピザを回避すべくチキンライスを頼みましたが撃沈( ´_ゝ`)

付属の塩で何とか乗り切りました(´ω`)
で、夕方帰国(´ω`)
リュックのみだったのでダッシュで出口へ(´ω`)
ビジネス軍団の後ろを陣取ることに成功、入国もエコノミー軍団では一番乗り(´ω`)

がしかし、荷物がなかなか出てこなかったのであんまり意味がなかった( ´_ゝ`)

帰りの成田エクスプレスは爆睡( ´_ゝ`)
東京駅でお久しぶりな友人と再会→ラーメン食べて新幹線で帰宅(´ω`)

てなかんじでラーメンで始まり、ラーメンで折り返して、ラーメンで終わったシカゴの旅でした。
疲れたので今日はこの辺で(´ω`)
シカゴショーの続きも今日で最後です(´ω`)

最後にショー以外〜帰宅までを(´ω`)
シカゴショー初日の朝(´ω`)
テレビを付けるといきなりこんな映像が(゚Д゚)

見てるだけで寒いのでチャンネルを変える(´ω`)

つまんないので結局ニュースに(´ω`)
ホテル前のバス停から会場へ(´ω`)
途中の路面はガチガチに凍ってました(´ω`)

チケット売り場で並んでー

ゲット

で歩き回る、写真取りまわる、もらえそうな物を探す(´ω`)
結局8時くらいに撤収(´ω`)

バスでホテルに帰るんですが、日本のバスだと降りるときにボタンを押しますが、
シカゴのバスは窓際のひもを引っ張るアナログな感じでした(´ω`)

お腹がすいたのでダウンタウンの方に行ってみる事に(´ω`)
じゃぱにーずレストランCOCOROにて辛みそラーメンと餃子を食べる(´ω`)
地下鉄&徒歩でホテルに戻り、ブログ書いて一日終わり(´ω`)

次の日
朝から雨(´ω`)

2日目も並んで当日券を買う

1日目と同様、歩き回る、写真取りまわる、もらえそうな物探す(´ω`)
海軍ブースで懸垂して帽子をゲット。

疲れたので6時半くらいには撤収(´ω`)

日曜日なのに飯屋が閉まってるとこが多かったので帰りにマックとSUBWAYに寄って食料調達(´ω`)

レギュラーを頼むはずが可愛い店員さんに「LONG?」と聞かれて「いえす(´∀`)」と答えたたかの氏でした( ´_ゝ`)
追加でもらった塩をガンガンかけたポテト食いながらグラミー賞授賞式見てブログ書いて2日目終わり(´ω`)
3日目
朝の天気予報でテンションが下がる(´ω`)
飛行機の時間が早いために、8時にはチェックアウト(´ω`)

昨夜から風が強く、旗みたいなものは無残な姿に(´ω`)

奥には変なオブジェ(´ω`)

また1時間ほど地下鉄の旅です(´ω`)

相変わらず電車は造りが簡素です(´ω`)

到着時とはターミナルが違うのですが、駅からは近いので徒歩で移動(´ω`)
チェックインは機械でできるので日本語を選択、問題なく済みましたが、荷物を預けるのは外人のみのカウンターで(´ω`)
何とか荷物を預けたところで、空き時間をつぶすために空港内を散策(´ω`)
でっかいリンカーン像があったり、

F15?飛行機があったり

芸術作品がぶら下がっていたり

化石が展示されてたり(´ω`)
外では飛行機洗ってました( ´_ゝ`)

NVが働いてました(´ω`)

3→2→1→電車→3と1時間ほど歩いたところで疲れたので、出発ゲート付近で読めない車雑誌を眺めて時間をつぶす(´ω`)

機内用の水を買って搭乗(´ω`)

行きと比べてだいぶ空いており、隣もいなかったので、16日に備えて睡眠学習しながら、のびのびと就寝(´ω`)

機内食は基本的に行きと同じ(´ω`)

時差ぼけにならないよう調整して寝ていたので、おやつタイムはスルーされずにすみました(´ω`)
冷たいチーズバーガーでいまいちでしたが( ´_ゝ`)
2度目のご飯はピザを回避すべくチキンライスを頼みましたが撃沈( ´_ゝ`)

付属の塩で何とか乗り切りました(´ω`)
で、夕方帰国(´ω`)
リュックのみだったのでダッシュで出口へ(´ω`)
ビジネス軍団の後ろを陣取ることに成功、入国もエコノミー軍団では一番乗り(´ω`)

がしかし、荷物がなかなか出てこなかったのであんまり意味がなかった( ´_ゝ`)

帰りの成田エクスプレスは爆睡( ´_ゝ`)
東京駅でお久しぶりな友人と再会→ラーメン食べて新幹線で帰宅(´ω`)

てなかんじでラーメンで始まり、ラーメンで折り返して、ラーメンで終わったシカゴの旅でした。
疲れたので今日はこの辺で(´ω`)
[ General ] 13/02/20 | 23:59
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=9813
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。