スタッフブログ
忘年会 撮影編♪
早いもので、忘年会から1週間が過ぎてしまいました。。。
今日は前回の続きから完結編です

朝の山中湖は、とっても冷えていて タンドラの温度計はマイナス5℃

車ももちろん凍るわけです…。
それから、朝食ですが その前に0次会会場となったK君の部屋へ侵入。。。
…。
ヒドイです…
この中で、ワタルさんも湯山さんも寝ていたわけで…(笑)
お詫びに、朝食はバイキングでしたが社長がご飯を運ぶ運ぶ!!
座っていても、わんこそばのように次から次へと、おかずとご飯が運ばれてきました

おかげさまで私は3杯、こちらのお二人は朝から4杯のご飯をペロリ

忘年会の翌朝はなぜか食欲が旺盛なのでした

駐車場を上から見てみると。。。
チーム オートビジョンの手前の列には、JLOCの皆さんのカラフルなお車がずらり!!
すごい光景でした

チェックアウトをしたら、場所を移動してちょこっと撮影です

皆さん、寒い中 ありがとうございました!!
帰りの時。
順番にみんな違う方向に分かれていきます。。。
この時がやっぱり寂しいですね。
でも今年も皆さんと楽しい1年を過ごすことができて本当に嬉しく思います。
また来年も宜しくお願い致します!!
今回、ご参加下さった方からお土産もたくさん頂きました

和中様より。。。
ジャパンかと思いきや、焼酎でした!
1本はケビン社長へのプレゼントです

稲越様より。。。
手作りの、パンです

くるみ&ドライフルーツがたっぷり入って美味しかったです

平崎様より。。。
唐辛子です!!
群馬は有名なのですね


多田様のお嬢様より。。。
社長と私へのラブレターです!!
ヒカリちゃんと社長はすでに婚約中

このラブレターはヒカリちゃんが大きくなるまで絶対に大切に保管しておくよ〜!(笑)
こちらは今回は残念ながら参加できなかった 長野の【やおはち】さんこと桑原様より。。。
スウィーティーの差し入れです

2次会にご参加下さった皆さんで頂きました!!
来年のご参加を楽しみにお待ちしております

皆さん、本当にありがとうございました!!!!!
こうして、2012年の忘年会は終了〜

しかーし、今年が終わったわけではなく お店に戻ったらすぐに作業開始です!!
こちらは、京都の竹花様のタンドラにフジツボマフラーと、ベッドステップを取り付けました

兵庫の和中様は金曜から沼津入りされて、ベッドステップ、エアクリ、スウェイバーを付けました

スタッドレスはモンスターに組んだのですが、いつものトレイルではないので
なんだかちょっぴり優しい感じに(笑)
群馬の平崎様もタンドラのオイル交換&スタッドレスのお持ち帰りに

スタッドレスは、20インチのクランクに組むことになりました!!
夏は18インチ、冬は20インチでイメチェン効果もありますね

つっちーさんのチャージャーのオイル交換も致しました

久々の忘年会参加&懐かしのメンバーとの再会でしたね!!
夕方には、東京の市川様がタンドラ レギュラーキャブでご来店です

ちょうど、バタバタ中であまりお話ができませんでしたが、またゆっくりと遊びに寄って下さい

夜は、静岡のS様がタイヤホイール交換でご来店下さいました

リミテッドのノーマルアルミで十分カッコいいのですが、
マットブラックのロックスターで遊び心が出ましたね


そんなこんなで、あっという間に1週間が経ちました。。。
昨日は、神子田様の結婚パーティーにお邪魔して大騒ぎしてまいりました

こちらの様子はまた明日

今週も納車週間の始まりです

ではまた明日〜!
【社長のツイッター!!】
【メカニックブログ!!】
[ 車 ] 12/12/09 | 18:27
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=9447
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。