スタッフブログ
FJクルーザー トレイルチーム 納車です♪
昨日の夜、浜松の墨岡様にFJクルーザー トレイルチームを納車させて頂きました

【ご来店時の様子はコチラ!!】
*只今、県内台風上陸中。
停電になりがちなので今日は少しずつアップしながら書いていきます。
停電になりがちなので今日は少しずつアップしながら書いていきます。
墨岡様はご契約後に、お仕事でアメリカへ出張されていました。
納車は帰国後に、ということで昨日納車させて頂きました

墨岡様のお帰りをお待ちしている間に、サイドカメラの取付けが完了です。
ナビは使われないとのことで、サイドカメラのみの取付けです

最初はサイドカメラの映像を映す為のモニターをご用意しましたが、
最終的には、ルームミラーに映し出す方法にしました

純正のバックカメラの映像!
サイドカメラの映像!!
これなら見た目もすっきりと


2011年のオーディオはかっこよく変わったのですが、ほとんどの方が
ナビゲーションを付けられる為 外してしまいます。
しかし、ラジオを聞いてドライブされるのがお好きな墨岡様ですので
FMコンバーターを装備致しました

これさえあればノーマルのままでたっぷり楽しめますね

昨日は朝から外装の仕上げに入り、お昼頃 社長は出発していきました。
わりと近くに感じる浜松には、2時間ちょっとで到着です

そして無事封印が済んだら、墨岡様の会社へ!!
墨岡様のお帰りを首を長くしてお待ちしておりました

おかえりなさいませ~

お仕事がお忙しい墨岡様ですが、お休みの日にはFJとドライブを楽しんで下さい!!
そして沼津へもまた遊びに寄って頂けたら嬉しいです

墨岡様からはアメリカのデイトンエアショーのテディベアと
コーヒーのティーバッグならぬ、コーヒーバッグのプレゼントが

社長も、かっこいー!!というほどの皮ジャンを身にまとったテディベアでした

エアショーは1回は見てみたい気になるイベントです。
ぜひ今度、お話を聞かせて下さい!!
墨岡様、ありがとうございました

ちなみにこちらは、先日のインディの時の歓迎フライトの映像。
K君が撮ってくれたのですが、『フォ~~~ッ!!』 と喜んでいる、K君と社長の声。
エアショーだったらもっと盛り上がるな

昨日は、墨岡様のFJを磨き終えた後、業者さんは極上中古車として
入庫したばかりのUSオデッセイを仕上げてもらいました

午後は、富士の金刺様がタンドラでご来店です

ナビゲーションなどなどの取付のご相談でした

そして、今日。
大雨の中、御殿場の関様がタンドラでご来店です!
パーツのご相談を頂きました

そして…
台風が静岡にもついに到来。
物が飛んでくるんじゃないかという心配と、強風で建物がずっと揺れていて
私は船酔い状態でした

それから数時間後、やっと雨が止んでくれた頃 みんな集合です。
さすがにこんな日は、高野君も仕事が出来ないのでい一時帰宅しましたが再び出勤。
明日は栃木の小倉様のタンドラの納車なのです

これから内外装仕上げて、明日のお届けです。
では、私も手伝いに行ってきます。
只今の時刻、18:45。
雨は止みましたが風はまだ少しあります。
これから暴風域に入る地域の皆様、くれぐれもお気をつけください。
ではまた明日~。


[ 車 ] 11/09/21 | 17:14
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=6844
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。