スタッフブログ
FJクルーザー トレイルチーム ご成約です☆
本日、突然ではございますが 浜松の墨岡様より来月初旬に到着する
2011年 FJクルーザー トレイルチーム をご成約頂きました

ありがとうございました

墨岡様からは今までに何度かお電話を頂きました

そこで、トレイルチームをご覧になられたいとのご相談があり、
昼間様のFJが入庫するタイミングまでお待ち頂いて 本日ご来店下さいました

そして早速 昼間様のお車を一緒に拝見させて頂きました

が、あいにくナビの取付作業の真っ最中でオーディオ周りがバラバラでしたが
イメージは掴んで頂けたようです

紳士な感じの墨岡様はその後、暫しご検討。。。
高いお買い物ですのでじっくり考えて頂くのはもちろんのことです

しかし、台数の少ないトレイルチームですので この機会を逃してしまうと
すぐにまた売れてしまうことも考えられますので、せっかく沼津までお越し下さったので
私も何とか今日 良いお返事が頂けないものかと心の中で祈っておりました

その頃、社長はNVを積んで横浜へ出かけていて そんな時に限って電話もよく鳴るんです


お客様も重なってしまったりと、墨岡様をお待たせばかりしてしまいましたが
その間にお考え頂いた結果…
ついにー!!!
OKのお返事を頂けました

ありがとうございます

墨岡様のFJクルーザーは9月1日入港予定です

いつものペースで行けば1週間後には納車も可能なのですが
墨岡様はその頃 アメリカでお仕事中だそうです

海外出張が多くお忙しい墨岡様ですが、日本に帰ってきたらFJクルーザーでの
ドライブをエンジョイして頂けたらと思います

お帰りの時、『まさか買っちゃうとは思っていなかったな〜』 とポツリ

でも乗っても楽しいFJクルーザーですのでご満足頂けるはずです!!
墨岡様のFJクルーザーは入庫次第またご報告させて頂きます

やはり3.9%とは大きく違います

ぜひぜひぜひ! ご利用下さいませ〜

昨日、アメリカ現地より 和歌山の荒井様のタンドラ ロングベッドにシェルが付いたとの
報告がありました

マグネティックグレーのロングベッドは、ブラックとはまたイメージが変わって
爽やかな感じですね

大きいのには変わりありませんが

この後、ステップを付けて 日本へ向けて出荷されます

昨日のブログで書けなかったお話。。。
昨日の夜、磐田でタンドラにお乗りに松尾様がご来店下さいました

昨日はなんと! 北海道からの帰り道

夏のお休みを使って、愛犬のアクセル君とクルマで北海道の旅をされていたのです

ほとんど車内泊となる為、今回はタンドラではなくハイエースで

アクセル君は昨日もかわいかった

でも、長旅でお疲れ気味だったかな

フェリーで青森に着き、そこから走り続けて。。。
でも途中の横浜で休憩をしたり

そしてまた沼津で寄り道して頂いて、ご注文頂いていたタンドラのパーツを
お渡し致しました

北海道の旅から帰ってきて最初に寄って下さったのがこちらとのことで
たーくさんのお土産の中から、素敵なものをたくさん頂いてしまいました

まだ北海道に滞在中だった時にお電話で、マリモをお土産に持ってきて下さるとのことで
図々しくも楽しみに待っていました(笑)
そしたら、『この中から選んで下さい

マリモの入った瓶がまず一つ目。
前に山中湖で買おうとしたマリモよりも
数倍 大きい

次に見せて頂いたのがこちらの瓶。
写真ではわかりにくいのですが
最初のマリモよりさらに大きい

そして、最後に出てきたのがこちら!!!
うわぁ〜〜〜

これはスゴ過ぎ! 大きすぎます

このままでは浮き沈みもままならないサイズです(笑)
マリモといっても奥が深いのですね

そんな中から私は一番最初のマリモを頂きました

可愛がって育てていきます

デュウ君やシュリンプ達、そしてカブト君に加えてマリモちゃん

また楽しい仲間が増えました

その他にも、こんなにたくさんお土産を奮発して頂いたのでした

サッポロの詰めたてのビール、ガラナジュース、熊ざさ茶、オムカレーコーンスナック、
マリモの形の大福、知床のハマナスの香水、富良野のラベンダーのポプリ、
高野君にはまりもっこりのキーホルダー、女の子用にはかわいいマリモのキーホルダー、
そして、『幸福 ゆき』 と書かれた 切符

幸せに向かって走り出します

ポプリや香水は本当にいい香りうっとりしてしまいます

まりもっこりは名前は聞いたことがあったのですが、まさかこんな風になっていたとは
知らず、衝撃的でした

長旅だったので、お土産もものすごい量でしたがさりげなく
松尾様の隣にいる長いヘビも木でできたおもちゃ

これでアクセル君をびっくりさせちゃおう!! というわけです(笑)
そんなアクセル君のパパにべったりなのがデュウ君。。。
お客様に向かって、その手は失礼でしょう!?
でもデュウ君は松尾様にされるがまま

デュウ君も北海道の旅 してみたいね!!
松尾様、お疲れのところわざわざお立ち寄り下さいまして、ありがとうございました

お土産も美味しくいただき、大事に使わせていただきます

ぜひ松尾様のブログもご覧ください

松尾様とアクセル君の旅の様子がたっぷり



今日もお久しぶりのお客様がたくさん見えましたが、続きはまた明日。。。
では〜



[ 車 ] 11/08/26 | 21:03
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=6695
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。