スタッフブログ

SUPER FORMULA 鈴鹿 テスト 2日目



火曜日の夜は星も見えていて、天気予報では水曜日の雪マークは数時間だけだったので

安心していたのですが・・・




またまた夜中に降り出した雪は前日とは質が違うようで

どんどん積もっていく:ase01:



タンドラのトノカバーが雪の重さで開かない...

こんな雪景色を突然見ることになるなんて、と 戸惑う沼津人です:moja01:



前日にトレーラーに積もった雪なんて、ほんのかすかなものでした...

この日はしっかり積もってるー:moja01:





隅々まできれいにしたばかりなのに(泣)


コース側も雪が残っていてどうなってしまうのだろう、と 少し不安になりました:ase01:




それでもスカーっと青空が出てきたので作業始めー!!

数年ぶりの雪かき体験です:hand02:



よし、ほぼ完了:note21: と思ったら再びの雪。。。

空の色もみんなの気持ちもどよ〜んとしています:moja01:



午前中の走行はキャンセルになり、午後についてはお昼前に決定がされるとのこと...

今シーズン最初のテストなので各チーム走らせたいと思うわけですが...



止まぬ雪:ase01:

さらにひどくなっちゃったりして



そして、この日は午後の走行もキャンセルとなってしまいました:moja01:

残念ですが来月の開幕戦を楽しみにすることにします!



というわけで撤収作業を開始!

このワイルドウッドにはムーバーが付いているので、リモコンでくるりんぱ:note18:

 

上手にできました:hand06:(笑)


鈴鹿インター付近もとどめの雪!





雪に慣れていない私たちはしっぽを丸めて帰ってきたのでした。。。


愛知県に入った途端に雪は止み、お団子で休憩〜:note21:(普段はこのような休憩はしないのですが)



あー、お茶が合う合う:heart37:(笑)



スーパーフォーミュラ 2025年の開幕戦は3月8日(土)9日(日)に

鈴鹿サーキットで:hand02:

今シーズンもカフェトレーラーも行きますよー!

お近くの方はぜひ遊びにいらしてください:note18:



では:flash02:


[ トレーラー ] 25/02/21 | 18:01

トラックバック

このエントリにトラックバックはありません

このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=29082

ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。