スタッフブログ
やっぱり和食!

2泊4日のロサンゼルス出張は再びあっさりと終わり
無事に帰ってきています


相変わらずの円安につき飲料水も1ガロン1.99ドルの安いものを買いました

ですが、食事だけは好きなものを食べたい!

というわけで夕食はやはり和食です

スパイシーもつ鍋、半生レバーなどなど美味しいものばかりいただきました




アメリカにも普通にS&Bの七味唐がらしがあるのですが、よく見ると
NANAMI TOGARASHI って書いてあります!

呼び方の違いのほか、日本で売られているものとは材料も違うようです!
海外向けのNANAMIには生姜と白ごまが入っていて、
日本の七味に入っている けしの実・麻の実は入っていないようです

法律上NGなところもあるので そのような違いがあるとか

食べることに夢中でその時は材料に違いがあるなんて気づかなかったのですが
改めて食べ比べをしてみたくなりました




もう1日も和食ディナー

旅先ではベストな状態でいたいので やはり和食になってしまいます


朝食はホテルの無料サービスがありがたいです

納豆があればそれで良し!


納豆がなくても ふりかけが いてくれればそれで良し!!(ふりかけは こっそり持込み。笑)
そうは言っても初日のIN-N-OUTバーガーが美味しかったので、
2日目のランチもハンバーガーでした


たまに食べると美味しいな〜
そうそう、先月も気になっていたのですがカジュアルな洋服屋さんには
車のイラストものがとても多かったです





中にはこのような日本車モチーフのものもたくさんありました

そしてナンバーが "病気" なの


ロサンゼルスには日本車ファンも多いと思うので、
若者たちにウケるのでしょうね〜


帰国日。。。
ホテルの前にできたIHOPには今回も行けませんでしたが、
またいつか、、、今度こそ来年か?と思いながら空港へ向かいました


空港へ向かった車はカローラ!
今回は2人なのでレンタカーはシエナではなくカローラでいいや!と言って
借りてみたものの荷物が全く乗らん



トランクはスーツケースを2つ入れたらいっぱい

というか大きい物を買いすぎってこともあるのですが、リアシートもパンパンでした



おかげさまで、日本に到着してから税関の職員さんに「お引越しですか?」と聞かれる始末(笑)
お買い物は計画的に!ですね


ではでは

[ L.A.日記 ] 24/03/06 | 17:51
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=28536
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。