スタッフブログ
24時間レース 月火水編

ちょうど1週間前のこの時間は24時間レースがスタートしている時間。。。
私たちの準備はさらにその1週間前からスタートしました



5月29日(日) は室内の掃除だったのですが、写真を全く撮っていないことを反省し、
5月30日(月)は積極的に写真を撮りましたが、結局ただただ洗車をしているシーンばかり(笑)


この日は月曜日ということでシンコブ孝行しようとランチは犬と入れる
パンケーキ屋さんへ行ってみました


似合わないことはわかっています、でも一応定休日なのでシンバたちを待たせて
食事に行くなんてイヤだな。。ということで



社長はパスタ、米さんと私はパンケーキ。。。
美味しかったです! でも15:30にはお腹が空いてしまいました

この日は近くにあった吉本さんのエアストリームも洗って差し上げようと始めたのですが・・・


ホースが届かず左側だけ

それでも1日中洗車をしてスッキリ!

そして夕方になり1台目のイマジンを搬入 いたしました

8時過ぎに沼津に帰ってきて、近所の居酒屋さんで米さんとミーティング


たこさんウィンナーを目の前に真面目に段取りの確認をしたのでした

5月31日(火)。。。
武田さんがタンドラでご来店下さいました


武田さんもレース期間中は大忙しとのことでお互いにエールを

そして夕方から2台目のワイルドウッドの搬入に行ってきました

6月1日(水)。。。
朝一番で前泊されていた吉本さんがご来店


吉本さんからはまたまた大阪土産を頂いてしまったのですが、今回はちょろけん?
めちゃんこかわいいパッケージの芋けんぴでした!


あたり前田のクラッカーにたこ焼き味があるなんてのもお初

吉本さん、いつもありがとうございます!!

そんな吉本さんと一緒に、この日は一気に3台を搬入 しました

その頃 社長は、可夢偉さんからお預かりしていたヤリスを業者さんが引取りに来られるということで
立ち会いの為、沼津で待機。。。


いろいろ段取りがギュウギュウで押しつぶされそうでしたが、
コツコツ順番に作業を進めていくのみ!
翌日の木曜日からは本格始動

ですが、続きはまた後日。。。
ではでは

◆業務多忙につきメカニックさんを募集しております!!◆
○年齢不問
○車が好き
○やる気のある方
◆ご質問等お気軽にお電話下さい!!! 055-920-2121◆
[ トレーラー ] 22/06/11 | 17:59
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=27283
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。