スタッフブログ
年越しキャンプ!! その3

伊豆の海を出発して移動した先は。。。
どこへ行っても寒いのですが、気分を変えて今度は 山へ


元旦ということでテーブルに並べられたのは、おせち料理!
キャンプでもお正月らしく おせちです





各家庭で持ってきていたのですが、同時にこんなにたくさんのおせち料理を見たのは初めてです(笑)
お犬様専用のおせち料理も用意しましたよ!


ワンコだってお正月は特別だよね〜

お正月メニューといえば、お餅

大阪の安住家はエビ餅という真っ赤なお餅をついて持ってきて下さって
早速きょーこさんが焼いてくれたのですが、席を離れる時にぺぺさんと米さんに
『ちょっとお餅見といて!』というと、、、本当に見てました


これも関西の味ですね(笑)
西と東ではお餅の形も、お雑煮の味付けも全く違って今年は欲張りなお正月!!

白味噌の丸餅のお雑煮は生まれて初めて食べました

甘くて優しい味付けで私はかなり好みです


京都の山田家はにしん蕎麦を取り寄せて下さいました

器も盛り付けも完璧にしてくれて、大変美味しくいただきました




しかも、にしんが食べられない社長には特別にお揚げまで用意してくれて

みんなで1日遅れの年越し蕎麦をいただいたのでした!

湯川さんも焚き火用の薪を持って駆けつけてくれました

新年早々お世話になります!!

昼間はとにかく天気が良くてポカポカさも感じましたが、夜はやはり寒い

火の周りから離れることができません


稲越さんにも無理を言ってオシャレなお料理をデリバリーしていただきました

本当に贅沢なお正月料理になりました



でもこれだけにとどまらず。。。
この日の可夢偉さんは、焼きそば&カレーうどんを作って下さいました!!


おせちに飽きた頃に嬉しいメニューです

焼きそばは濃いめで尼崎(通称 ”アマ”) の味だとか

どちらも絶品でございました


可夢偉さんがアメリカで買ったガスコンロ

シンプルでとっても使いやすそうでした

※同じような形のものを数台オーダー済みなので近々入荷します

キャンプでお料理する方は便利だと思います!!
という、元旦からお腹いっぱいな新年でした

お正月ってホントに食べ過ぎちゃう

羽子板とかやりたかったけど、メンツのせいか(笑)食べることが多くて幸せでした!
皆さん、ごちそうさまでした

次回はちょこっとだけオマケ編を書きます。。。
ではではまた明日!!
◆業務多忙につきメカニックさんを募集しております!!◆
○年齢不問
○車が好き
○やる気のある方
◆ご質問等お気軽にお電話下さい!!! 055-920-2121◆
[ トレーラー ] 22/01/07 | 19:50
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=26778
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。