スタッフブログ
弾丸出雲ツアーの巻!

一昨日、大事な用事があって島根県は出雲市に行ってきました

初めての出雲は、、、遠かった~!!
出雲までは、沼津から車で行くとノンストップで8時間越え

それを往復で考えると体力が持たないな、ということで往路は初めての寝台特急を
使うことにしました


実は、沼津駅から出雲市駅は乗り換えなしの1本で行ける電車があるのです

しかも、夜中に走るので時間も無駄にならないという利点もあります



というわけで、23時40分発の”サンライズ出雲” を待ちました!
乗車経験のあるK君に聞いたところ、車内は自動販売機しかないという情報だったので、
ビールやおつまみ、水などを買い込んで準備をしました

でも、足りないと困るからホームの自販機でパンをさらに買ったり。。。

10時間以上も乗るのですから不安になるんです(笑)
10時間あったらロスまで行けちゃうのよ~。。。
そうこうしていると、キタキタキター!


毎晩22時に東京駅を出発して出雲までの往復をひたすら続ける働き者の電車ですね

コンセントは一つしかないから3口タップと、車用のプラズマクラスターは
持って行って正解でした

時はすでに夜中ですので、買って行ったビールとストロングですぐに眠くなり就寝zzz

直前に姫路の上岡さんに朝ごはんのホカホカおにぎりをお願いしたのですが、
5時過ぎの姫路駅のホームに上岡さんのお姿はなく・・・


さよなら姫路~と涙して出発したのでした(笑)
午前2時頃に無茶振りしたのだから無理もないのですけどね!
明るくなる頃の景色は山や川~


こういう景色を楽しむのも電車旅の良さなのでしょうね!
10時


出雲といえば、この方

米さんでーす


ハマーで駅までお迎えに

私たちは日帰りなので帰りの電車の時間までは、わずか4時間半



ですが、米さんがプチ観光に連れ出して下さいました!
これが噂の出雲大社です


大しめ縄は大迫力!
でも、米さんと、IGBさんと、ぺぺさんが揃えば締められるのでは?ってことになりました


↑10月の「神在祭」で日本中の神様が集まった時の神様用ホテル

↓これは...米さんから説明を聞いたけど忘れちゃった


ミッキーじゃないことは、確か

出雲大社は縁結びの神様としても有名ですよね!


有名になりすぎて地元の米さんの縁結びを忘れていないか、神様に問いたいですが(笑)
そういえば、以前シングルズの皆さんに縁結びのお守りが米さんから配られましたが
まだ誰も成就せず・・・
神様もお忙しいでしょうけど、早く順番が来るといいですね


ちなみに、こちらは竹内まりやさんのご実家だとか

しかも米さんは遠い親戚のようですよ



それから、海も見せてもらいました!
小波が次々に押し寄せる不思議な感じでしたが、砂浜もキラキラしていて
日本海も捨てたもんじゃないです





ここはサンセットも有名なスポットのようですよ

駅へ戻る途中にはこんな道がありました


減速走行を促すためのようですが、スラロームがひたすら続く・・・
出雲は人に優しい街なのですね!
2時間ほど観光させていただいて、再び出雲市駅へ

米さんを解放です

短時間でしたが米さんの生まれ故郷を見せていただけて良かったです

ありがとうございました!!

ランチは出雲そばですよ

割子そばという見た目も可愛いお蕎麦が有名なのですが、写真を撮る前に社長が食べちゃった。。


私は同じく有名な釜揚げそばです

そば湯好きにはたまらない温まるお蕎麦でした

帰りは特急列車と新幹線で帰るのですが、特急でも岡山駅までは3時間!!!
しかも自販機も車内販売もないということで、またまたコンビニで買い出しです



白バラ牛乳は地域限定ですね!
セブンイレブンでも沼津にはないおにぎりが売っていて新鮮でした


買い出しが終わったら、いざ乗車

3時間耐久です!
が、これがまたよく揺れるんだ

米さん曰く、「振り子式」というものだそうで、テーブルにうかつに物を置けないほど(笑)

ゆったりだったかどうかは、自分の心の中にしまっておきます

それでもその揺れのおかげで睡魔がきて、これは富士山か?と寝ぼける始末



米子駅は二度見するほど可愛かったです

そうそう、出雲のセブンで買ったするめ麹漬け!

最高に美味しくて、さすが出雲だね~と思っていたのですが、
裏をよく見たら鳥取の食べ物だったというのは、ここだけの話

そして3時間のやくも体験を終え、岡山駅に到着ー!

のぞみに乗り換え、名古屋でこだまに乗り換え三島を目指しました

こだまは新車で人も少なく安心でした


21時すぎに三島に着いてシンバをピックアップし、
約24時間の出雲弾丸ツアーは終了となりました



米さんからはシンバに象のおもちゃと、やくもイノシシのジャーキーを
頂いてしまいましたよ

シンバは早速噛み付いて喜んでいました

米さん、ありがとうございました!!
車屋なのでドライブをお勧めしたいところですが、電車の旅というのも
たまにはいものですね~
でも長時間座りっぱなしなので社長はお尻が痛いという後遺症に悩まされています

私はというと、自前の肉ッションがあるので全く痛くなんてございません

こんな時に役に立つとはね(泣)
ではではまた

[ ひとりごと。 ] 21/02/13 | 18:09
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=25636
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。