スタッフブログ
新型マスタング!’09FJクルーザー!到着です♪
今日は、2010年 フォード マスタング と、2009年 トヨタ FJクルーザーの
通関でした

まずはいつも通り、朝7時に横浜へ出発です

2台同時に通関を切っても、1台ずつしかキャリアカーに載せられないので
まず第一便は、 【’09 FJクルーザー】

非常に入手困難な’09FJです

しかも’09からの新色となったシルバー

ドアミラーやバンパーの部分と色が同系色で統一感がありますね

希少なのでほっんとに早い者勝ちです

お昼頃、このFJを降ろした社長はウィダーインゼリーをぎゅ〜っと吸い込んで
再び横浜へ向かいました


今度は新型マスタングのお迎えに

しかし、今日は朝から保土ヶ谷バイパスが混んでいたそうで時間がかかっていました

それでも無事沼津へ辿り着き、 【新型マスタング】 の到着です

ボディのデザインはもちろん、その他たくさんの箇所が変更されています

マフラーも見た目がよくなりましたよね

メーター回りやオーディオ周りもガラッと変わりました

これは乗っている方にしかわからないかもしれませんが、ドアを開けたときの音がリズミカルに

トゥリルン


キーレスも変わりましたが、今度はなんと!トランクを開けるスイッチが室内に

今まで無かった方がナゾでしたが、今度はキーレスを使わなくても開けられます

また’09FJクルーザーと、’10マスタングの詳細画像を撮りましたら
アップしていきますのでチェックしてみて下さい

2回目の横浜往復が済み、ホッとする間もなくまたまた横浜へ



本日3回目なり〜

秋山様のトヨタ タコマの納車です

ちょうどマスタングが到着し、横浜の秋山様のタコマを積む頃、お客様がお見えになっていて、
社長とはほとんど会話をすることなく再び出発していきました

そんなこんなでタコマの画像も撮り忘れてしまいました

ナビゲーションもETCも綺麗に付いたところは押さえたのですが、クルマがない

でも、大丈夫

今日は1日 社長がカメラを持って駆け巡っているので、港の写真も、秋山様の納車の様子も
撮ってきてくれるはず!!
ちょうど今頃納車しているかも

秋山様の納車の様子はまた明日、ご報告致します

今日はアメリカより、京都でタンドラにお乗りの萩様のセカンドカー プリウス

レザーシートの張替えが完了しメールが届きました

こちらは張り替え前。
こちらが張り替え後

色もダークになって高級感が出ました

画像を確認された萩様も喜んで下さったのですが、そのメールには…
『こうなってくるとアルミも替えたりとかしたくなっちゃいますね…。』
これを聞いた社長は、大きな目をさらに大きくして驚いた様子でした

ひとまずはこのままで出荷をし、ホイールは後日相談!ということになりましたので
船に積み込む手配をし、日本へ向けていよいよプリウスがやってきます

日本でオーダー待ちをするよりも、アメリカから輸入した方がはるかに早いのです

右ハンドルのプリウスをお考えの方、左ハンドルの個性あるプリウスはいかがでしょうか?
かなり早く乗り出せると思います

お気軽にお問合せ下さいませ

先日、ハマー続きの波に押され、社長もH2に乗りたいなんて言っているというお話を書きましたが、
もう買ってしまったようです

夜な夜なアメリカと連絡を取るため、寝ずに仕事をしている社長ですが
サクサクと黄色いハマーで決め、サクサクと買い付けていました

そんな社長からたった今電話が

「フラッシュどうやってつけるの?

秋山様のお写真を撮るのに、カメラの使い方がわからなかったようです

クルマの買い付けは早いのですが、やはりアナログ人間のようです(笑)
でも無事納車ができたようで安心しました

これで横浜から沼津へ戻ってきたら、今日の走行距離は 600Km!!
ひぇ〜

あとはトラックドライバーのお帰りを待つばかり

ではまた明日〜

[ 車 ] 09/08/05 | 20:25
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2406
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。