スタッフブログ
いろいろなマシーン♪

昨日は、東京のH様がタンドラでご来店下さいました

キャンピングトレーラーなどなど けん引ものを多数お持ちのH様ですので
タンドラ側にカメラ用の配線を追加致しました


タンドラの他にも お車はいろいろお持ちかと思いますが、
タンドラは5,700ccもあって この価格は安いよね! とH様

確かに!
そんな風に考えたこともなかったのですが、660ccの軽トラも100万円を超える時代ですので
こんな大排気量でこんなに大きなボディはお得ですね

昨日は、週末お預かりした三島の窪田様のゴルフの車検もありました


メインはシエナですが、ゴルフは奥様用です

皆さんもセカンドカーのメンテもお気軽にお問い合わせ下さい!
週末は御殿場の坂田様もF350でご来店


ご注文頂いていた荷台のボックスが届きましたのでお渡し致しました

やっぱりトラックにはこれですよね〜



アメリカでは基本のキ のスタイル!!
さらにカッコ良く乗りこなして下さい


月曜日は、富士でラム トラックにお乗りの鈴木様がご来店

ポラリス RZR のお話だったのですが、お土産に釜揚げしらすを頂いてしまいましたー!!
富士は有名ですものね!!


ふわっふわで美味しくて、ご飯を炊かずにはいられませんでした

鈴木様、ありがとうございました!!
その日の夜は、大阪から吉本大樹さんがご来店

アメリカから届いたパーツをお渡し致しました

その後は社長と2人で食事へ




吉本さんは以前スペインに住んでいたということで、今回はスペイン料理のサングリアへ!
あー、ちょうど私にもメルマガで届きましたが限定メニューの
つぶ貝 帆立貝柱の春のアヒージョとか、うらやまし〜

美味しいお料理には美味しいお酒が合う合う というわけで楽しい時間を過ごせたようです

吉本さんからは大阪からの道中でお土産いろいろを頂いてしまいました


赤福&ソーセージセット!
ソーセージを見るとキャンプもやりたくなる〜

吉本さん、いつもありがとうございます!!
先日は、MAX 織戸さん ともご一緒させて頂いた社長。。。
お風呂上がりを突撃!

スーパースターの湯上りシーンなんて普通では見られませんよ

たぶん織戸さんと社長は できているんだな

織戸さん、いつもありがとうございます!!
織戸さんも、吉本さんもいろいろなレーシングカーを乗りこなす
素晴らしいドライバーさんなのですが、この度 わが家のスターもマイマシーンを
手にすることができました


後ろ足がだいぶ弱ってきた高齢のデューリーですが、
前足は元気なので車椅子を導入することに決めたのです!
最初はお試しでお借りしたものを使わせていただいたのですが、
初めてだったからか なかなかうまく歩けず・・・

この時ちょうど仕事で来てくれていたK君&小野ちゃんにも組み立てを手伝ってもらって
感謝の一言です

その後、一度は諦めましたが今度はアマゾンで購入!

こちらのセッティングは米さんが担当してくれました

ちょっぴりお手頃価格すぎて微調整が大変ですみませんでした

この後、たまたま見かけた車椅子がとってもよく出来ていて
それを製作された クララワークス さんへ迷わず相談させて頂き早速訪問


ご夫婦でやられているのですが、お二人ともクルマ好きということで
説明もトーイン、トーアウトとか専門用語がいい感じでした(笑)
(偶然にも あの かつどん君ともお知り合いということでびっくり!)

多くの車椅子を作られている経験があるのでタイヤの角度も絶妙なところで
調整して下さっているそうで、デューリー専用マシーンは出来上がったものを見ても愛情を感じるほど
丁寧に作って頂きましたよ



あご乗せオプションも付けてもらったので、ちゃんと顔も見えるようになりました

名前も入れてもらってカッコいいマシーンでデューリーもごきげんですよ


その証拠に? 立ったまま寝ることもしばしばzzz(笑)
クララワークスさん、ありがとうございました!!
デュウ君もみんなに声をかけてもらうのが好きだと思います


ぜひ店で見かけたらまた声をかけてやって下さい

ではでは。。。
[ 車 ] 19/03/06 | 19:14
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=22347
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。