スタッフブログ
帰国しています!

昨日の夕方、羽田空港の周りでは安倍首相の訪米の為か 警察車輌があちこちに配置され、
物々しい雰囲気でしたが、無事沼津に帰ってきました

今回のロスはパーツの仕入れと、頼んでおいたパーツを持ち帰ることが一番の使命!
そして週末はロングビーチグランプリ観戦でした

そんな中で、今日は食事編を書きたいと思います

1日目。。。
たったの9時間のフライトですが、すでに和食を欲し お蕎麦やさんへ


夜もいつもの通りですが、和食屋さんで水炊きや焼き鳥を

荒井さんも佐藤さんもアメリカンな食事を期待していたかと思いますが、すみません

2日目。。。
この日はホテルの前のファミレスでモーニングです!


私はいつものオムレツとフルーツ

お二人は基本のグレイト ビッグ ブレックファスト


3個の目玉焼き、カリカリベーコン、ポテト、それに食パンが2枚、さらにパンケーキも2枚!!
食パンとパンケーキがセットになっていることが不思議でなりません(笑)

お二人はしっかりと完食されましたが、デザートまでいく余裕はなく まだまだな私たちです

ランチは、サーキット内で。。。

チャレンジしたいメニューはたくさんありますが、荒井さんはホットドッグ

焼きたての玉ねぎソテーを挟んでもらえるのが嬉しいです


佐藤さんは、ターキーをチョイス!
ですが、30分経ってもほとんど減っていなかったな〜


パドッククラブでは、ビュッフェスタイルのランチでした

初めて入りましたが、涼しくて快適でした



今回は会場内をプラプラして、フードトラック並ぶエリアを見てきました

これこそアメリカの風景ですよね




















フードトラックで買って食べたことは数回しかありませんが、
こんなに並んでいると、よりどりみどりで楽しいですね!
映画 『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』 を見ると食べたくなりますよ

夕食はランチのお蕎麦やさんへ再び。。。




お刺身も、お肉も、サラダも本当に美味しい!
旬のものも頂けるなんて日本にいるようです


私の胃袋はやはり日本の味が好きなんだな〜

3日目。。。
朝食はまたまた和食で、目玉焼き&納豆定食!
この日はインディカーレースの決勝でランチは食べそびれ、レモネードのみ

その分 夜はしっかりと


またまた和食ですが、今まであったお店がメニューもリニューアルしたということで
ケビン社長に連れて行って頂きました


日本のかねふくの明太子を使ったお料理がずらり!
明太もつ鍋は、想像したこともない組み合わせでしたがお酒に合う合う



可愛い店員さんが作ってくれるというのも、美味しさが さらに増すのです!!
本当はお鍋の後は〆でチーズリゾットにするのがオススメということですが、
私たちダイエット中の身。 心を鬼にして 断りました(内心 泣く泣く

でも、ダイエットが終了したら食べよう!と誓ったのです




その他のお料理も綺麗で美味

また次回も行きたいリストに入りました

最終日。。。
帰りの飛行機の出発が1時間遅くなったので、ホテルで朝食を食べる余裕ができました!
今まで3ドルで ありがたい価格だと思っていたのですが、なんとなんと、今は無料で頂けるとのこと

ビュッフェスタイルに変わりましたが、こんなに太っ腹な話はありません


この他にも、スクランブルエッグ、カリカリベーコン、ソーセージ、ヨーグルト
などなどがあり満足のいく内容でした

いつものホテルですが、社長が熱望していたウォシュレットも付いたり、
いろいろ良い方向にリニューアルされていて とても使いやすくなっています

夜のレストランも日本食系にシフトしているところだそうで、これからが楽しみです


ちなみに隣にはバーがあり、ハイボールも飲めるそう!
ハイボールは日本では定番ですが、アメリカにはほとんどないので ウィスキー派の方には嬉しいですね

こんな感じで、振り返って見ると和食ばかりの旅でした

初めて一緒に旅する方には物足りないかもしれませんが、やはり和食が一番!
ダイエット中でも安心です(笑)
では続きはまた後日。。。
[ L.A.日記 ] 18/04/18 | 18:38
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=20500
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。