スタッフブログ
ポラリス 広島納車!! 〜 大阪へ!

昨日、広島のH様にポラリス レンジャーを納車させて頂きました

先週の金曜日に正式にお話が決まり、スピード納車です!!

H様の会社で待ち合わせをさせて頂いたのですが、
レンジャーをH様のご指示の場所へ移動すると・・・

2輪、4輪、6輪、8輪などなどなどの ありとあらゆる乗り物が勢ぞろいでした!!
そんなH様のコレクションにレンジャーも仲間入りさせて頂いたのでした

実は、昨日の納車は、私も一緒に行ってきました

昨日が定休日だったのでたまには長距離納車に同行です

日曜日の夕方、店を閉めたら沼津を出発!


富士川SAの上空ではまだパラグライダーがたくさん見えました

ロケーションがヒヤリとするのは私だけかしら

その後は愛知県の入口の渋滞を避けるため、新東名を走行!
しかしここは山の中。。。
道は新しくて綺麗ですが、ずーっとトンネルでもちろんトンネルの外も景色なし!
テレビっ子の社長は苦痛そうでした(笑)
20時過ぎ、お腹も空いたので途中のサービスエリアに寄ったのですが
3連休中ということもあってレストランは満席状態


というわけでピザまんを買ってその場をしのぐことに・・・
その後、別のサービスエリアでやっと夕食タイム


ですが社長のカレーに問題ありで、半分残して返金してもらって終了〜

田舎育ちの私は都会に来ると写真撮影に忙しいのです



どれもこれも まともには写っていませんが・・・
そんなことをしながらも社長は合計2回トラックを止めただけで、
そのまま広島に到着してしまいました!

時間は午前2時半頃、燃料を入れ やっと休憩時間となりました

しかし、こんな時間に開いているお店がなく結局 近くのコンビニへ。。。


久しぶりに見た たまごろうに感動しながら乾杯!
この日の任務は完了です

翌日。(と言っても数時間後。)
スーパー銭湯のようなところで朝風呂です


中のレストランではモーニングバイキングがありましたが、沖縄料理だったので
広島に来てわざわざ沖縄料理もないか、と 諦め 朝食はまたまたコンビニでした!


でも ここでは沼津では見たことがない種類のおにぎりに出会って感動

やっとご当地グルメにありつけました



カープグッズやカープの新聞もまさに広島!
お好み焼きの粉と揚げ玉も普通に売っていました


そんな中で気になったのが、イカ天&イカフライの種類の多さ!
名物なのですね!?

もちろん、自分用にも買いましたよ

朝の海。。。 穏やかでいいですね。。。



車輌専用船が見えましたが、やはりマツダの車でしょうか

そしてお昼頃、納車完了!
広島を出発です

途中で社長は尾道ラーメンを食べ、広島のご当地グルメは終了〜。

実は沼津を出発してから大阪でタンドラにお乗りの安住さんに連絡してみたところ
お会いできるというお返事を頂いたので突然ですが寄り道が決定

大阪といえば、社長の娘さん&お孫ちゃんもいるのでみんなで集合です!!

昨日は社長のリクエストで本場のねぎ焼きやとん平焼きを堪能しました

キョーコさんは手際よく切ってくれたり、混ぜてくれたり
ついつい甘えたくなっちゃうんです


社長はとにかくお孫ちゃんにも会えたことが嬉しいようで、目尻が下がりっぱなし


普段は全く言わないのですが、こんな時ばかりは 『撮って!撮って!』って

そんな じーじにようやく慣れてきた よつば君の前に、もっと気になる存在の人物 現る!!

お仕事を終えた安住さんが合流して下さいました!
が、最近トトロが好きなよつば君は ”まさか モノホン!?” と リアルトトロさんをガン見

その後も、すっかり仲良くなって2人の世界に入っていったのでした



じーじも負けじとお孫孝行に必死!
めったに会えないので昨日は嬉しいふれあいの時間でしたね〜





ちょっと離れた大阪ですが、家族仲良く暮らしてくれることが何よりも嬉しいじーじなのでした

昨日は安住さん&キョーコさんにも本当にお世話になりました



お二人のお気遣いが本当に嬉しくて心にしみます

キョーコさんは私たちとお孫ちゃん家族の分までお土産を用意して下さいました!!




大阪名物の551蓬莱の豚まん&肉団子

めちゃウマーーーーー!!!!!
さらに甘さがちょうど良い大判焼き


白あんのインゲン豆の粒が入っていてハマるお味でした

2軒目に行った不二家ではレモンケーキを大人買い!
レジに並んでいたものを全部!って言って持たせて下さいました


女性ですが男っぽい!(笑)
安住さんからは社長の肝臓を労ってヘパリーゼを箱でどっしり


ぺぺさん、キョーコさん本当に本当にありがとうございました!!
大阪でぐっすり眠ったら、帰り道の途中で再び寄り道

愛知のH様のタンドラを車検でお預かり致しました


また今日からいつも通りに働きます!!
ではまた

[ バギー ] 17/03/21 | 18:00
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=18177
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。