メカニックブログ
国外逃亡2015 その2 出発〜ラスベガス到着
どーも、たかのです(´ω`)
無事にラスベガスに到着しています。
無料のwifiが部屋に来ていない(有料)ので携帯の3G回線でぼちぼちがんばって更新です

出発前は恒例のラーメンを。

お腹いっぱいになったとろで初のラウンジに行きますが満席のため断念(´ω`)
搭乗してすぐ爆睡。
おいしくないカツバーガーみたいな物を食べてまた爆睡。
おやつのアイスは起きれませんでした。
で次の食事で起床。

後ろの方の席なので選択肢が無く強制的に照り焼きチキンでした。(オムレツ嫌いだから問題なし)
で、ロサンゼルスに到着

ラスベガスまで飛行機で行くので再度チェックイン。
この時点でコンフォートプラスにアップグレード済み。

40分遅れで搭乗開始というところで「ピピッ」と。
国内線ですがファーストクラスにアップグレードです。

シートは幅が広いし、ヘッドレストがなんかいまいちな形してるし、国内線なのに水あるし、後ろに仕切りのカーテンがついてたりとなかなか贅沢な気分です。


結局1時間上遅れてロサンゼルスを出発です。


こちらも機内でwifiが飛んでました。
そしてラスベガスに到着です。

荷物も最初の方に出てきたので、早々に引き上げてホテルへ。
初日のホテルはフーターズです。

フーターズのレストランが12時で閉まっていたので、スーツケースの中のスーツケースに入れて密輸したお菓子を食べて就寝。
で、今日11/3。
テレビをつけるとディスカバリーでファスト&ラウドの再放送がやっていて、赤いキャデラック編のあとはフォードGT前編が引き続き放送されてました。

チェックアウトの時間が迫っていたので早々に退散です。

今日は1日空いていたので、ストリップを散策です。



パノラマ写真なのでちょっと変わった人が写ってますが、いろんな味、大きさのm&mが壁一面にありました。

レンタカーのところにはポラリスのスリングショットがありました。


全体の質感がバギーと同じなのと事故したときの安全性が気になるところです。
その後もふらふらと。



前から気になっていたスーパードライのお店がバリーズの前のショッピングモール的なとこにありました。

お昼の時間も過ぎていたので、フーターズのレストランに行けなかった代わりにツインピークスに行ってみました。
ファスト&ラウドにも出てたあのお店のラスベガスのお店です。

ビールの種類がたくさんありましたが、ビールが飲めないので、ウォッカにレモンを入れたやつとトマト抜きにしてもらったチーズバーガーで腹ごしらえ。
その後バスのカードを先に買ってまた散策。




ファッションモールには先ほどのスーパードライのお店がまたあったので入ってみました。

日本に感化されたイギリス人デザイナーで中国製ということもあり日本語もおかしな所だらけですが、ジャケットが120〜150ドルくらい、Tシャツは30ドルくらい〜とそこまで高い物ではなさそうですが、買いませんでした(´ω`)
夕方ですがだいぶ暗くなってきたのでバスにのりダウンタウン方面へ。

チェックインを済ませ、フリーモントを散策。

チケットをゲットしたのでとりあえず空飛んでみました。


たかの氏が軽量のため、隣のおばさん、おばあちゃんと同時に出発したのにどんどんおいていかれるという残念な事態…。
スピードがそんなに出なかったし、距離も半分で物足りなかったので距離が2倍&高さも先ほどより高い40ドルの方もやることに。

こっちの方が混んでました。

高さがあるので景色も良好です。

こんな感じにセットされて

ビューンと飛びます。

先ほどの失速の件もあったので勢いをつけて飛び出しましたがお隣さんたちにどんどん抜かれ、ゴール10mくらい手前でまさかの停止(笑)
30秒ほど宙づり状態の後、ゴールから救助が来ました(笑)
その間みんなに写真を撮られ手を振られかなり目立ってきました。
拘束具を外してるときに君は軽すぎるよ見たいなことを笑いながら言われましたが、ちゃんと最低体重はクリアしてるんですが…(´ω`)
こんなこともありながらとりあえず今日が終了。
夕飯はホテルのバフェで炭水化物と肉を食べましたが、シーフードサラダだけおいしかったのでおかわりです。

さて明日からSEMAなので今日はこの辺で。
11/3 AM1:29
無事にラスベガスに到着しています。
無料のwifiが部屋に来ていない(有料)ので携帯の3G回線でぼちぼちがんばって更新です

出発前は恒例のラーメンを。

お腹いっぱいになったとろで初のラウンジに行きますが満席のため断念(´ω`)
搭乗してすぐ爆睡。
おいしくないカツバーガーみたいな物を食べてまた爆睡。
おやつのアイスは起きれませんでした。
で次の食事で起床。

後ろの方の席なので選択肢が無く強制的に照り焼きチキンでした。(オムレツ嫌いだから問題なし)
で、ロサンゼルスに到着


ラスベガスまで飛行機で行くので再度チェックイン。
この時点でコンフォートプラスにアップグレード済み。

40分遅れで搭乗開始というところで「ピピッ」と。
国内線ですがファーストクラスにアップグレードです。

シートは幅が広いし、ヘッドレストがなんかいまいちな形してるし、国内線なのに水あるし、後ろに仕切りのカーテンがついてたりとなかなか贅沢な気分です。




結局1時間上遅れてロサンゼルスを出発です。




こちらも機内でwifiが飛んでました。
そしてラスベガスに到着です。


荷物も最初の方に出てきたので、早々に引き上げてホテルへ。
初日のホテルはフーターズです。

フーターズのレストランが12時で閉まっていたので、スーツケースの中のスーツケースに入れて密輸したお菓子を食べて就寝。
で、今日11/3。
テレビをつけるとディスカバリーでファスト&ラウドの再放送がやっていて、赤いキャデラック編のあとはフォードGT前編が引き続き放送されてました。


チェックアウトの時間が迫っていたので早々に退散です。


今日は1日空いていたので、ストリップを散策です。






パノラマ写真なのでちょっと変わった人が写ってますが、いろんな味、大きさのm&mが壁一面にありました。


レンタカーのところにはポラリスのスリングショットがありました。




全体の質感がバギーと同じなのと事故したときの安全性が気になるところです。
その後もふらふらと。





前から気になっていたスーパードライのお店がバリーズの前のショッピングモール的なとこにありました。

お昼の時間も過ぎていたので、フーターズのレストランに行けなかった代わりにツインピークスに行ってみました。
ファスト&ラウドにも出てたあのお店のラスベガスのお店です。


ビールの種類がたくさんありましたが、ビールが飲めないので、ウォッカにレモンを入れたやつとトマト抜きにしてもらったチーズバーガーで腹ごしらえ。
その後バスのカードを先に買ってまた散策。








ファッションモールには先ほどのスーパードライのお店がまたあったので入ってみました。


日本に感化されたイギリス人デザイナーで中国製ということもあり日本語もおかしな所だらけですが、ジャケットが120〜150ドルくらい、Tシャツは30ドルくらい〜とそこまで高い物ではなさそうですが、買いませんでした(´ω`)
夕方ですがだいぶ暗くなってきたのでバスにのりダウンタウン方面へ。

チェックインを済ませ、フリーモントを散策。

チケットをゲットしたのでとりあえず空飛んでみました。




たかの氏が軽量のため、隣のおばさん、おばあちゃんと同時に出発したのにどんどんおいていかれるという残念な事態…。
スピードがそんなに出なかったし、距離も半分で物足りなかったので距離が2倍&高さも先ほどより高い40ドルの方もやることに。

こっちの方が混んでました。

高さがあるので景色も良好です。


こんな感じにセットされて

ビューンと飛びます。

先ほどの失速の件もあったので勢いをつけて飛び出しましたがお隣さんたちにどんどん抜かれ、ゴール10mくらい手前でまさかの停止(笑)
30秒ほど宙づり状態の後、ゴールから救助が来ました(笑)
その間みんなに写真を撮られ手を振られかなり目立ってきました。
拘束具を外してるときに君は軽すぎるよ見たいなことを笑いながら言われましたが、ちゃんと最低体重はクリアしてるんですが…(´ω`)
こんなこともありながらとりあえず今日が終了。
夕飯はホテルのバフェで炭水化物と肉を食べましたが、シーフードサラダだけおいしかったのでおかわりです。

さて明日からSEMAなので今日はこの辺で。
11/3 AM1:29
[ General ] 15/11/03 | 18:29
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=15135
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。