スタッフブログ
YAMAHA YXZ 1000R 発売!!


ヤマハから新しいサイドバイサイド、YXZ1000Rが今日発売になりました。
水冷3気筒1000ccのエンジンはレブリミット10500回転、
最高出力は112馬力、ミッションは他社のベルト駆動CVTとは異なり、
シーケンシャル5速ミッションと、もはや4輪バイクとも言えるスペックです。


外観はヤマハのスポーツATV、ラプター700を大きくしたような感じで、
同社のバイキングとは異なりかなり走りを意識したデザインとなっています。


メーターはアナログタコ+デジタルメーターでシフトランプまでついています。

もちろん足回りにも抜かりはなくFOXのショックに27インチタイヤ&14インチアルミを装備。
ルーフやドアも標準装備です。




他社にはない3ペダルのシーケンシャルMTという強力な武器をもったYXZ1000R、
ポラリスやカンナムとの比較動画もすぐに出てくると思うので、楽しみですね。
と、いうわけで今日はここまで高野君に書いてもらいました

MT好きな方には待ちに待った!という感じですよね

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい!!
今日はひどい雨でした

昨日の夜から降り出した雨は明け方には豪雨に

時々パッと止んだかと思うと一瞬でまた降り出したり


雷もドカンドカンと容赦なく…
しかし、お昼頃にはからっと晴れだして何だったのかしらって思うほど。。。
午後は富士のM様のH2を引取りに行ってきました


こんなに青空なんです〜

午前中はお預かりしていた大石様のアカディアの車検を済ませ、
午後は袋井までお届けに。。。
途中のランチはこのメニュー


誰が行ったかは言うまでもなく、社長でしょう

生姜焼き定食なのにスプーンも用〜意!

やっぱりこうなりますよね〜

小笠PAの鐘庵はカレー食べ放題で、お腹を空かせた方は必見です


お腹いっぱいになった社長は、肝心なアカディアの写真は撮り忘れです

でも無事にお届けして再び東名での帰り道。。。
目の前に大きなトレーラーが!!




WECのマシーンが見えてるー!!
TS040 HYBRIDです

カッコよすぎます

夢があっていいですね

さすがの社長もこれには、負けた…と(笑)
うちのキャリアも本当はこうしたかったんですよね。。。
でも偶然にも走行中を見られたのでラッキーということで

ではまた

【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ バギー ] 15/09/02 | 18:14
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=14778
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。