スタッフブログ
ロングビーチ クラシックスへ。。。

今日は予定通り、大磯ロングビーチで開催された 第1回 ロングビーチ クラシックス に行ってきました

朝は2台のポラリスの搬入の為、暗いうちから行動開始!!

海野さんと途中のサービスエリアで待ち合わせ、いざロングビーチヘ(笑)
1時間ほどで会場に到着し、準備準備


こういう時間が楽しいです




ちなみに遠くからでもうちのアメリカ国旗&カリフォルニア州旗はよく目立っていました


今日は同じくエントリーしていた横浜の横山さんもエルカミーノで参戦!!

今日もみんなの視線は24インチのホイールです

そこへ、静岡の加藤さんもご到着



一般駐車場に止めていてもまわりに人だかりができる加藤さんのタンドラです(笑)
みんなで和気あいあいしている時もK君はちょっと元気がない…

実はアクシデントがあり足をケガしてしまいました…

そんなK君を横目に群馬の礒さんファミリーがご到着ー!!


お子様の塾があるので早く来て早くお帰りになるとのことでした

三島の笹原さんもご到着ー!!


愛車は1969年のカマロです

お次は、まさかまさかの京都の谷様がご到着ー!!!

こんなにも遠くから来て下さるのに、アポなしなのでそれはそれは驚きました(笑)
忘年会もお願い致します

お次は東京の菅さんも寄って下さいました!!

実は先月のLAでは現地で合流して食事へ行ったりお買い物に行ったり

今日は菅さんからは、調味料バラエティーセットを頂いてしまいました


ありがとうございました!!
神奈川の城所さんファミリーもいらっしゃいました!!

今日は3人でお散歩な感じです

そこへ東京の米山さんがご到着ー!!


昨日はお仕事で新潟にいらっしゃったのに、そこから直行で駆けつけて下さいました

差入れのメロンパンで生き返りました

ありがとうございました!!
そしてそして、御殿場の関さんファミリーもご到着!!


トラ君とデュウ君と荷台でコロコロしている間に、関さんは完全にバギートーク


楽しすぎる遊びを覚えた大人たちが集まると破天荒な意見が飛び交いますね(笑)
こうして何をするわけでもなく、おひさまの下でのんびりと過ごした1日でした












男性の性ですが、綺麗なお姉さんが目の前を通れば声をかけ。。。

デレデレ

そしてその暁にはツーショット!!

ちなみにこちらの方はお世話になっている予備検やさんのファイブテンさん(弟)

幸せなひとときですね〜(笑)
ファイブテンさんの社長(兄)は息子孝行


設営などのお手伝いでお忙しそうでした!!
準備も早ければ片付けも早い私たちは身の回りの片付けを開始。。。
すると、神奈川の根本さんもお立ち寄りくださいました!!

タンドラ リミテッドを先日納車させて頂いたばかりですが、
ホイールを変えたいご様子で、海野さんのタンドラを見学〜


チョイスがかなり具体的に決まってきたとのことでした

片付けは米山さんも手際よく手伝って下さいました


積む、縛る、収納する、のスペシャリストです

ちなみにその後は、根本さんと再びホイールのご相談に


お客様が集まる時はいろいろな情報交換ができて良いですね

そして、解散!!
皆さんお疲れ様でした!!




何となくですが…
今日は大好きなバギーと過ごした休日でしたが、やっぱり見ているだけよりも乗りたい!!
というモヤモヤ感が少々あったような(笑)

でも新しいイベントに参加できて、遊びに寄って下さった皆さんともお会いできて
良い1日でした

では明日からまた通常営業となりますので宜しくお願い致します!!
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ バギー ] 14/11/24 | 18:09
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=13263
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。