スタッフブログ
'09マスタング GT 到着しました♪
三島の笹原様の09yフォード マスタング GT コンバーチブル

本日ロスのハートさんに到着し早速、Eugeneさんが画像を撮って送ってくれました

内外装ブラック、そしてトップもブラックのシブい一台です

GTとなるとボンネットのフードスクープが付いているものがほとんどですが、
笹原様のご希望通りのフードスクープの無い車輌が見つかりました

そしてこれから、車高を少し落としてアメリカンレーシングの20インチのホイールに履き替えます

マスタングという車は、厚さ1センチ程のパーツカタログがあるぐらいパーツが豊富に出ていて
誘惑がいっぱいの車です

もちろん笹原様もフロントスポイラーを変えちゃいます

夜な夜なマスタングのカタログを眺め、ワクワクされているという笹原様ですが、
日本への到着は約1ヵ月後

オープンにしてご家族みんなで乗ったら賑やかで楽しそうですね

笹原様の奥様もアメ車はお好きなようで、マスタング購入については反対はなかったそうです

むしろ奥様も運転をされるそう


笹原様はジェットの沼津の師匠 【エリア27】の伊藤さんにご紹介頂きました

しかし、お話を伺っていくと当店のお客様でC1500にお乗りの冨岡様ともご自宅が
ナナメ後ろといった感じで近い!!こんな偶然ってあるんですね

ところでマスタングは1964年にデビューし、今年でなんと45年! 歴史が長い車ですね。
2009年モデルではサイドのGTのエンブレムが『45TH ANNIVERSARY』のエンブレムに
なるそうです

マスタングを狙っていた方!これを機にいかがですか?

今日は大分県より嬉しいプレゼントが届きました

大分と言ったらもちろんタンドラの野中様

先日電話でお話した時にかぼすをおねだりしたら本当に送ってきて下さいました

ありがとうございます〜

これで社長も完全復活してくれると思います

デュウ君もさっそくボールと間違えてじゃれていました


デュウと言えば、昨日の夜、笹原様のお宅に書類を頂きにお邪魔したら
笹原家の愛犬 ウッディ君にも完全に負かされちゃった感じで逃げてたなぁ…



昨日はアウェイだったからさ。。。今度はホームグラウンドで遊ぼうよ!
カボスにはめっぽう強いデュウより

という訳で、笹原様、今度はぜひウッディ君と遊びに来て下さいませ(笑)
今日もあっという間に暗くなってしまいました

でも今週末は土曜も日曜も営業しております!!
東京の中村様に60艇も集まるジェットでの東京湾ツーリングに誘って頂きましたが
何分にも先週F1休暇を取ってしまった為、私は行けません

寒そうですけどぜひ安全運転で行ってきて下さい

日曜日には新規のお客様がお見えになるので、明日は情報収集に励みます

社長のように朝、4時くらいに起きてアメリカへ連絡したりと頑張ってみます!!
でも、前にも寝起きでいきなりアメリカへ電話をしたら、その日初めての発声だったので、
声が完全に裏返っちゃったので明日は気をつけま〜す

*ご連絡*
明日(17日)の午前2時から5時までの3時間程、サーバーメンテナンスの為
このホームページは開くことができません。ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
[ 車 ] 08/10/17 | 17:31
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1314
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。