スタッフブログ
F1 日本グランプリ!

昨日から仕事を休ませて頂いて、今年も鈴鹿サーキットへF1観戦に行ってきました

決勝の今日は、あの富士スピードウェイ以来の雨でした

昨日は午前中からドタバタと出発。

渋滞もなく3時間ほどで鈴鹿に到着です

今回はキャンピングカーで行ってしまったので、
高さ制限のあるいつものパチンコ屋さんの駐車場には入れず、庭を貸し出している民家に駐車


とりあえず14時からの予選の為、サーキットへ移動です!!

昨日は晴天で暑いくらいでした

今日の雨対策にばかり気をとられて暑さ対策を何もしていかなかったことを反省


今年は外国人の観客がいつもよりもとても多く感じました!
円安だからでしょうか。。。

昨日は、F1好きなら必ず知っているナイジェル・マンセルさんのトークショーがありました!!




さすがファンも殺到!
小倉さんもいつになくカッコいい感じでした

翌日の今日。
明け方から雨が降り出しました

F1の決勝前にポルシェ カレラカップがあったので、
その時間に合わせてサーキットに向かったのですが、なんとここでマシントラブル発生!!

私のギアチェンジミスでチェーンが動かなくなってしまいました

そのせいで、富士スピードウェイでお会いした、元嶋佑弥選手のスタートを見ることができませんでした


ゼィゼィハァハァ言いながらダッシュでやっと着いた頃にはラスト1周。
でも生で元嶋選手の走りが見られただけで満足です

その後に、F1のドライバーズパレード

雨でみんな傘をさしていたので誰なのかわからないのがほとんど(笑)





そして15時 2014年の決勝が始まりました!!
が、雨なのでスタートはグリッドに並んでヨーイドン!ではなく、
セーフティカーに続いて走りながらのローリングスタートでした


でもこれがまたカッコいいんです!
スタート後はすぐに雨で赤旗になったりもしましたが、
レース再開となったら数々のバトルで盛り上がりました

ちなみに私のお気に入りのアロンソはセーフティカーが入っている間にエンジン停止でリタイアでした。
残念

レース後半。
残り10周をきったところで深刻な事故が起きてしまい、そのままレースは終了。
ドライバーの無事を祈ります。

と、いうわけで今年の日本グランプリは終わり。
明日からまた仕事を頑張ります!
ではでは。
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ ひとりごと。 ] 14/10/05 | 23:49
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=12964
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。