スタッフブログ
8Beat 第2戦 優勝です☆

ついに1位の座をゲットしましたー

やったー!!
FR-Sビジョン君 は前回のめぐみさんの開幕戦での3位に引き続き
今年は超調子が良いようです



昨日、ボンネットにAUTO VISION 2000のステッカーをどーんと貼って頂いて
SWIFTステッカーと併せてさらにパワーアップしたFR-Sのハンドルを握るのは、
オートファクトリーの田代社長

今回はめぐみさんがハワイ渡航中の為、ピンチヒッターで乗って頂いたのでした。
田代さんと言えば、プロレーサーの中でも戦える腕の持ち主です

夜中に帰ってきた社長は朝から富士スピードウェイへ!
我が子を見守るような気持ちで向かったことと思います。
そして予選。。。


数日間、オートファクトリーさんであれこれして頂いて成果が出ました!
予選 1位通過です




ポールポジションGETです!!
あードキドキするぅ。。。




廻りには速そうな86ばかり…
でも今の田代さんならペースカーだって抜いちゃう勢いがあるはず!!(笑)






そう信じて、いざスタート!!!
が、いきなり出だしでミスってしまったようで10番手まで下がってしまったそう

でも心配することなかれ!
田代さんは1周目でトップまで上がり みごと1位でチェッカーを受けることができましたー


おめでとうございます!!!


社長からのプレッシャーにも負けず素晴らしい走りを見せて下さったようです。
私も見たかったなー

何はともあれ、初優勝は最高の気分ですね!!!
田代さん、ありがとうございました

昨日のお話。。。
昨日は東京の高築様がタンドラでご来店下さいました



ドアバイザーの取付をしたのですが、話題はハワイの話で持ちきり!!
持ちきり と言いますか、私が 持ちかけ… だったのですが(笑)

今日の夕方からハワイへゆく私。。。
ハワイを熟知してらっしゃる高築様にいろいろと教えて頂きました

オススメの美味しいお店をたくさんうかがったのですが、気づいたら アレ?
日本食やさんばっかりだ!!

社長もLAではそうなのですが、海外へ行っても現地のものより和食

高築様も社長と同じだそうです(笑)
でもきっと和食が恋しくなるんだろうな~

高築様からは昨日も美味しい和菓子を頂いてしまいました


日本人ですからやはり和食、和菓子がホッとしますね~

高築様、ハワイ情報もお菓子もありがとうございました!!
こちらは、先日 スイフトをお預かりした小野ちゃんと、
来週からブラジルへ一人で旅立つK君


小野ちゃんからもハワイ行きの激励のお言葉を頂戴しましたが、
K君ともお互い気を付けていこうね!と 励まし合いました

私はハワイヘ女2人で、しかも現地にはたくやさん&めぐみさんもいらっしゃる

でもK君はたった一人で遠く離れたブラジルへ!!
勇気あるな~。 でも何事も挑戦


K君の一人旅! 土産話が楽しみでーす

今日は朝一番で愛知のY様がタコマでブラストトレーラーをけん引してご来店下さいました

トレーラーの上には先日納車させて頂いたグリズリーが載っています


今日はグリズリーのウィンカーやホーンなどの取付けをする為お預かりです!!
タコマにトレーラーにグリズリー

3拍子揃ってカッコいいですね



トレーラーもあるとなかなか便利です!!
Y様の箱型になったタイプも良いですよね

今日は富士の中野様もタンドラでご来店下さいました


ご注文頂いていたオーバーフェンダーを取りに来て下さったのです

今日はこれからご自身で取付をやられるとのこと


オーバーフェンダーが付くだけでクルマの印象は変わりますね

こちらは同じく富士の持田様


タンドラの車検の為 お預かり致しました

車検のついでに今日はドアミラーとドアハンドルをクロームにしちゃいました!!
雰囲気変わりますよね~




高級感出てます

持田様からはハワイ行のお餞別に、ハワイを先取り!フレッシュマンゴーのデニッシュ などなどを
頂いてしまいました



マンゴー美味しい~!!
これでハワイの予習はバッチリです(笑)
持田様、ありがとうございました

では、今から私は社長がお土産に買ってきてくれた ずんだじゃがりこを持って
ハワイヘ行ってきます!(笑)

現地からは ヨットで外洋航海を成功させた たくやさんと、先日ハワイ入りしためぐみさんの
笑顔をお届けできると思いまーす

では行ってきます

【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 86日記【FR-S】 ] 14/06/21 | 14:59
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=12428
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。