スタッフブログ

冬バギー つづき♪



昨日の続き、書いちゃいます!!

すでに次回の活動も計画中のようなので、早めに書かないとまた書けなくなっちゃうので〜:ase01:




昨日も天気は最高でしたが、気温は前回よりも低かったです:flash02:

みんな完全防備で挑みましたよ:hand02:




今回は前回と違うコースへ!!

行ってはみたものの…



雪&氷で登れない〜:note18:

というわけで一旦非難非難。

 



富士山もこんなに真っ白だもの山は凍ってるに決まってますよね:balloon45:


気を取り直してコースを変更!!










日向最高:flash02:

ということでココをベースに決めました:hand02:

 

カワサキ テリックス ポラリス RZR

ポラリス RZR カンナム マーベリック

ヤマハ バイキング カワサキ テリックス

ポラリス レンジャー 


稲越さんファミリーが駐車場に到着したら、バギーでお迎え:note18:



足元には圧力鍋に入ったお食事が:flash02:

こぼしたりなんかしたら大ヒンシュクでございます(笑)



なのに野山は容赦なくデコボコでしていてハラハラ:ase01:


でも無事にベースに到着し、あつあつの十穀米の雑炊を頂きました!!







生姜とニンニクは体を温めるといいますが、あらためて体感でき美味しく頂きました:hand06:

シェフはやっぱりすごい:flash02:

稲越さん、ごちそうさまでした!!


さて、温まったところで子供も大人もみんなバギーに乗り込んで

ツアーに出かけますよー:note18:

 




が、K君のスタッグ。。。







無茶しがちなK君は常にけん引ロープは常備:hand02:

みんながいれば何も怖くありません:!!!:

行けそうで行けないかもってところにトライするのが楽しいんですよね〜。


では出発!!

 


こういう高低差も楽しいんです:flash02:










:arwbottom:ちなみにこの坂道は先頭の海野さん&稲さんも断念。。。



写真ではわからないかもしれませんが、かなりの角度が付いていて

登れると思いますが、その先がどうなっているかわからない恐怖(笑)


 

 

 

 


砂利山で海野さんがチャレンジ!!

一気にかけ登って、下りは崩れるので慎重に慎重に。。。

 

 

でも下りたその先もさらに崖があってフルブレーキな海野さんでした(笑)






この山は絶対にカメになるからやめましょう:note18:






こうしてデコボコツアーは終了!!

そして撤収!!



アウトドアのイスは各自持参で!というとこのベンチを持ってくる坂田さん:note18:(笑)





4人乗りもワイワイできて楽しいです:flash02:

前後は会話が聞こえないけど(笑)

インカムが欲しいな〜。


解散前にはちょっと場所を変えて富士山を拝みに!!










加藤さんから素晴らしいお写真も頂きました:flash02:











素晴らしい青空!!

最高です!!


その後、ちょうどプチスケートリンクがあったので、K君がスピンを見せてくれました:hand06:








チャレンジ精神旺盛なK君の動画はこちら:arwbottom:




いつでもどこでも盛り上がれる仲間っていいですね:flash02:




片付けが終わったら、ファミレスで軽食。。。



楽しい1日が終わりました:note18:



今回、米山さんからは故郷 島根の松葉カニを頂きました:flash02:



生きてます!!

米山さん、ありがとうございました:note18:



次回は来月。。。

でも来月は海外へ行かれる方が多くて予定を調整です:hand02:

海外といえば、年始にラスベガスで過ごされた関様よりお土産を頂いていました:heart37:



奥様チョイスのTシャツ:note18:

気に入ってます!!

関様、奥様、ありがとうございました!!



ではではまた明日。。。




【 AUTO VISION 2000  Facebook 】  

【メカニックブログ!!】  

【社長のツイッター!!】  

[ バギー ] 15/01/13 | 19:11

トラックバック

このエントリにトラックバックはありません

このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=13499

ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。