スタッフブログ
テリックス 納車です! & 3月の遠足♪

本日、富士の鈴木様にカワサキ テリックスを納車させて頂きました

今月初旬辺りにバギーが気になるというお話を頂いてからはトントン拍子でした

ジェットスキーもやられる鈴木様ですので、ご興味が無いわけがない(笑)
そのタイミングでちょうど買い付けてあったテリックスをご紹介させて頂いたところ、即決頂きました!!
ありがとうございます


現車が沼津に入庫した翌日には、すぐにご来店下さった鈴木様

時間があればインターネットでパーツを調べているそうです


昨日の夕方、キャリアに積み込まれ 今日はお仕事前にお届けさせて頂きました

カワサキのキャンディグリーンはとっても綺麗ですね!!

鈴木様のタンドラもグリーンなので、同系色でベストマッチ

並べるだけでもカッコいいはずです


すでに、フロントガラスや、ボディカバーは現地に入荷済み

これからきっと、いろいろなパーツが増えていくことと思われます


あれこれ悩む時間がまた楽しいですね

一緒に走れる日も楽しみにしています!!
台数が続々と増えてきたSIDE x SIDE

盛り上がっています

昨日は、ポラリス RZR1000をK様に納車致しました

納車 兼 ナラシ運転 で山梨へ搬送です!!


K様のRZRと、K君のテリックスを積んで出発

第一集合場所は忍野のお蕎麦屋さんの駐車場。。。
すると、パタパタパタパタ



こちらは、ヘリポートとなる場所があり ヘリでの来店もOK!なんですって

ちなみに社長がK様に、そのお店までどの道から行ったらいいかを尋ねたところ、
『陸路はわかりません!』 との回答

ごもっとも〜(笑)
それから第二集合場所でみんなと合流したようです




海野さんのトレーラーがさらにカスタムされて、ラダー付になってる!!
さすがです


昨日のメンバーは、海野さん、関さん、湯川さんファミリー、K君、そして初乗りのK様と、社長。
昨日もサイコーのお天気でしたね




K様、ナラシ運転には見えませんが…(笑)
動画もあります

やはりナラシには見えません!!(笑)

昨日はタイムアタックもしたようです!!




結果は。。。
1位 K様

2位 海野様

やはり1000ccは速いのですね!!
でもK様が本気走行になったらどうなってしまうのか!?

バギーはいろいろな遊び方があって楽しい乗り物です

スピードを競ったり、山に登ったり、時には水辺で遊んでみたり





まさに大人の乗り物ですね


走りを満喫したら お蕎麦やさんでランチタイム




こちらのお蕎麦屋さんはテレビにも出た有名店だそうですよ!
もう一度言いますが、ヘリコプターで行ってもいいんです

そして解散〜。


トレーラーがあると、遠征ができていいですね

次回も楽しみです!!
ではでは、今日は月曜日なのでこれで終わり。。。
またあした

【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ バギー ] 15/03/23 | 17:25
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=13876
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。