スタッフブログ
忘年会 わかさぎ釣り編

夜の宴会の前は、数年ぶりのわかさぎ釣りへ!
山中湖ですし、わかさぎシーズンですし、期待を胸に挑みました


マグロ釣り、バス釣り、なんでもできる古谷さんは ランボルギーニでご登場!
なんとトランクからは自前の釣り竿が出てきました


わかさぎ用の釣り竿だからランボに入ったのですね

ドーム船はすでに湖面でお待ちかね



陸からはボートで連れて行ってもらいました

今回もお世話になったのはガクロクマリンさんです!


富士山も綺麗に見えて良かった~

ドーム船の中は暖房完備で暖かくて快適です



前回は確かビールを飲んだような

そんなことを思い出しながら、スタート!




少しずつみんな釣れ始めて、なんか盛り上がってる

いいなー




私なんて、隣に座った社長の糸と自分お糸が水の中で絡んでしまって

これをマツったというようなのですが、素人の私がほどくことができるわけもなく



スタッフのお兄さんに直してもらったのでした

自分でやっていたらたぶん終了時間までにも直せなかったと思いますが、
おかげで社長は何とか一匹!!

ただ、私は一匹も釣れなかった

こちらの背中も釣れなかったと物語っているようです(泣)

それでも相席した青年たちは3時間で30匹ほど釣り上げたと言っていまして
やはりテクニックなのでしょうか。。
いつかは5つの針に連なるわかさぎを見てみたいです!


富士山だけは力強く見守っていてくれましたね

船を降りたら、みんなで釣ったわかさぎをガクロクさんが天ぷらにしてくれました


フレッシュでサックサクで美味しかった

自分は一匹も釣っていないのにね

さぁ、今度はホテルに移動ですよー!

では続きはまた後日


◆メカニックさん募集中!!◆
○年齢不問
○車が好き
○やる気のある方
◆ご質問等お気軽にお電話下さい!!! 055-920-2121◆
[ US TOYOTA MEETING!! ] 22/12/06 | 12:52
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=27869
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。