スタッフブログ
グランドチェロキー SRT8 納車です♪
本日、御殿場のK様にグランドチェロキー SRT8 を納車させて頂きました

【ご契約の日のお話はコチラ!!】
今日は朝から外装の仕上げにかかりました

すると、弟の海野様がチャージャーでご登場

オーダー頂いていたマフラーが届きましたので、今日は取り付け作業です

偶然にもご姉弟のお車が2台並びました!!

その後、お姉様がご到着され 納車となりました

早速 使い方の説明をさせて頂くと、海野様も見守って下さって。。。
女性のオーナーさんですので、海野様が一緒にいて下さると心強いです!!
そしてハンドルは10時10分で握るようにと指導(笑)
でも、6.4Lのエンジンで今までのチェロキーとはパワーが全く違うので
『おめぇ、なめんなよ!!(笑)』 と、同じく6.4Lを乗りこなす先輩として
素晴らしいアドバイスがあったのでした

しかし、とっても穏やかなK様は そんなことは気にもせず記念撮影

余裕です

それにしても女性がこのSRT8を乗りこなすというのですから、カッコいいですよね

ディープレッドチェリークリスタルというお色もとてもキレイでした

が、要所要所はモンスター的な部分がチラリ

このエンブレムが目に入らぬか〜!! (←古い)
そんなこんなで、装備もたくさんあって覚えることがいっぱいなのですが
無事に出発されました

来週は、東京まで走られるそうです

スピードは控えめが一番ですが、高速道路もストレスなく乗って頂けると思います!!
ぜひグラチェロライフを楽しんで下さい

そういえばK様は、御殿場でタコマにお乗りの山崎様の奥様とお知り合いだそう

驚きのつながりですね

海野様のチャージャーにも無事コルサのマフラーが装着致しました

もちろんこちらにもこのエンブレムが付いています

海野様には先日納車させて頂いたばかりですが、早速長距離を走られて
タンドラよりも乗る頻度が多いそう。。。
スポーティーな音に変身したチャージャーはまた出番が増えそうです

そんな海野様のチャージャーの助手席には…!!
あれ!! お姉様のダッシュボードの中に入っていたメガネケース?
お姉様はこれが入っていたこともお気づきでないのですが、
海野様は、『もらっちゃお〜』と 堂々と(笑)
クルマ好きで話も合ってお二人は本当の仲良しなのですね

こういう関係は本当に素敵ですね

またお二人揃って遊びに来て頂けたら嬉しいです!!!
今日は、沼津の大川様のタホが予備検査を終えて入庫致しました

これからナビの取付けにかかり、来週の納車となる予定です!!
今日は寒い1日でした。。。
温度差がツライですね。
皆さんも体調を崩さないようにお気をつけください

ではでは〜!
【社長のツイッター!!】
【メカニックブログ!!】
[ 車 ] 13/03/14 | 19:14
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=9999
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。