スタッフブログ
ラディアントレッド タンドラ 納車いたしました!!
昨日、群馬のA様にタンドラ クルーマックスを納車させて頂きました

【即決の日のお話はコチラ!!】
A様のタンドラにはナビやカメラを取り付け致しました

が、私としたことが写真を撮り忘れてしまい…

他にもリフトアップやシェルからシャッタートノカバーに、タイヤ&ホイールも変えちゃいました


朝 6時半頃、体調があまりよくない社長に変わって高野君が出発!!
特に渋滞もなく9時半には陸運局に到着

陸運局で車庫証明を行政書士さんから受け取り無事に登録完了

1ヵ月半前の群馬での納車時は怪しい天候でしたが、昨日はいい天気だったようです

陸運局には変わった車?もいたみたいですね

登録が終わるとA様のもとへ移動

お待たせいたしました!!
高校生の頃から憧れていたタンドラがついに納車です!!
人生の大先輩、平崎様のタンドラにも負けないくらいかっこいいタンドラです!

↑人生の大先輩(笑)
タンドラを停めるために、一生懸命親にお願いしたという駐車場は完成までもう少しのところでした(笑)
斜めに生えている電柱を撤去し、カーポートを建てたら完成だそうです

東京電力さん、早くしてください!(笑)
納車早々脱輪、電柱ヒットを防ぐために、とりあえずご自宅敷地内へ

先ほどお電話したところ出すのに苦労したようですが、運転は問題なさそうです

駐車場が完成したらまた教えてくださーい

A様には地元では有名なお菓子をお土産にいただきました

芋好きにはたまらないおかしです

A様、ありがとうございます

帰り道〜。
FR-Sの部品でお世話になったCUSCOさんを通過〜
帰りの渋滞もなく、大量に舞う花粉を横目に沼津に。
夜、沼津を出発し、今はロスのホテルに。
がしかし、インターネットがうまくつながらず…

只今の時刻 8日(金) 11:07PM
【社長のツイッター!!】
【メカニックブログ!!】
ということで代筆、たかのでした(´ω`)
[ 車 ] 13/03/09 | 16:07
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=9965
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。