スタッフブログ
シエナ 北の地へ出かけるの巻!! & 通関!!

今日は、御殿場でシエナにお乗りのM様より メールを頂きました

シエナでご実家のある北海道まで行ってこられたそうです!!!

総走行距離1500km…
片道24時間の旅でした(笑)
東北道のSA巡りで殆ど時間が取られてますが…。

シエナは全くの疲れ知らずと言いますか、運転が楽ちんでした。
圧雪路からブラックバーンまで走行しましたが、超安定!
シエナを選んで大正解!FFでも全く平気でした!
妻も快適に運転しておりました!

次の帰省は来年の夏でしょうかね〜、とても楽しみです。
片道24時間とは!! 大変お疲れ様でした!!
お子様たちはおかげで? 元気いっぱいですね!!(笑)
それにしても、青函フェリーの文字の前に立つシエナはとっても勇敢に見えます

横殴りの雪にも負けずに走り切ってくれたと聞いて誇らしく思います

何よりも、奥様も快適に運転されて ご家族の皆さんが安心して乗れるということが
最高のクルマの証ですよね

早くも来年の夏に再びお出かけされる予定があるということは、
本当に運転が楽ちんなのですね

シエナ 最高!!
M様、またゆっくり感想をお聞かせ下さ〜い

ありがとうございました

今日は、またまた月曜日の通関。。。
毎週毎週、社長の定休日はお預け状態です(笑) (ちなみに次もまた月曜日の予定

今日の1台目は、三重県のK様のタコマ

そのまま予備検やさんに預けたら、社長は再び港に戻って
2台目は、排ガス試験車の在庫のタンドラを積み 東京へ!!
試験場で降ろしたら再び横浜の港へ戻る社長。
3台目は、青森のN様のタンドラ

こちらも、そのまま予備検やさんに預け、
社長はまたまた港へ戻り、最後の1台を積み込みました

こちらは、横浜の高山様のタンドラです

スーパーチャージャー付きのプラチナムです!!
そして社長は、先ほど沼津に到着〜。
今週も横浜往復の毎日となりそうです。
今日は私も結構忙しくて、何からやったらいいのかわからなくなるほど

そしてもうこんな時間

1日が終わるのは本当に早いです。
明日ももうすぐそこまで来ているな〜。
ではでは〜。
【社長のツイッター!!】
【メカニックブログ!!】
[ 車 ] 13/02/25 | 18:42
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=9904
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。