スタッフブログ
今年の初納車は、ユーコン デナリから♪
仕事始めの本日は、東京の福田様にユーコンを納車させて頂きました

年末には書類がギリギリ揃わず、年明け1番となりました

今頃、社長は東京からの帰り道。。。
風邪をひいてしまったようですが、今年も気合で全国を走ります!!
今年、一番のお客様は 駿東郡の佐藤様ファミリー

タンドラの即納のシェルがありましたので、ご案内したところ 早速ご来店下さいました

が!!
実はもっとやりたいことがいっぱいあるということでご希望うかがいました

理想図ははっきりと思い描かれている様子。。。

今年は徐々にやっていきましょう!!
お手伝い致します

皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしたか?
私たちはブログでもちょこっと書きましたが、埼玉の斉藤様ファミリーと東伊豆へ遊びに行ってきました

31日はどこを走っても渋滞だらけで伊豆高原へ着いたのは暗くなるころ。。。
駐車場では、とりあえずタンドラなのでバス専用スペースへ

大晦日の夜は、カニをたらふく食べ ごきげんな社長は斉藤家を襲いに(笑)
お子様たちを笑わせたり、泣かせたりで大騒ぎなうちに2013年がやってきました

今年も笑顔でお正月を迎えられて幸せです

その後は、城ヶ崎でお散歩。
吊り橋の上からは伊豆の青い海がはっきりと見えました

(暑かったら)泳ぎたくなるような素晴らしい景色です

吊り橋を渡りきると、足場の悪いスリルのあるエリアに。。。
柵も無く、崖っぷちまで自由に行けてしまうところがココのすごいところ(笑)
でも景色はサイコーです!!
上には上がいると、よく言いますが…
本当にいらっしゃいました!!(笑)
初釣りですね。 しかし、どうやってそこまでいったのか…。
城ヶ崎を後にしたら、お次は シャボテン公園へ!!
地元とはいえ、私は初めての訪問です

その名の通り、サボテンがいっぱいあるのですが 動物とも触れ合えるので
家族連れで楽しめるようです

早速チンパンジーに餌をあげるルイちゃん

確実に目が合ってるね

こんなにかわいいサルたちとも触れ合えます

匂いが苦手…と言いながらも頑張ってピース

ところで、この伊豆シャボテン公園のイチオシのカピバラの温泉シーンを見たくて
ここへやってきたのですが、行った時間にはだ〜れも入っていなくて、
みんなムシャムシャ何かを食べているシーンだけを見て帰ってきました…
どうやら入浴時間は決まっていたようなのですが、
カピバラもたくさんいるので順番に入ってくれたらいいのに…と、冷静に思ってしまったのでした

ちなみに、この辺りですでに 斉藤様 飽きてしまったようで…
早くも巻きに入っていました(笑)
でも、子供たちの笑顔が見られたのでヨシとしましょう


景色も良く、何と言ってもペットも一緒に入れるのはいいです!!
夜は、Gucciのフィアットに乗っているAちゃんも呼び出して 一緒に食事

みんなでおもしろおかしく過ごしました

翌日は、伊豆を出発!!
でもお土産に干物を買いたいという斉藤様のリクエストにより
美味しい干物が買えるお店を、地元の北島様に教えて頂きました!!
さすが、地元の方は的確です

こうして、斉藤様ファミリーと過ごした2泊3日の年末年始のできごとでした

皆さん、笑顔をありがとうございました!!
笑顔を頂くと、また仕事も頑張れそうです

と、いうわけで今日から張り切って働いています

それでは、皆様 今年も宜しくお願い致します!!
ではまたあした〜

【社長のツイッター!!】
【メカニックブログ!!】
[ 車 ] 13/01/04 | 17:34
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=9551
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。