スタッフブログ
車検帰りに GUCCI フィアット ご成約です!!
今日は、タンドラの車検の為 ご来店下さった茨城の中村様ご夫妻

突然でしたが、フィアット 500 BY Gucci をご成約頂きました!!

今日は、旦那さまのタンドラの初めての車検でした

お待ち頂いている間に、何の気なしに 「フィアットのグッチバージョンがあるんですよ!」 という話から
1階に下りて、グッチホワイトのクーペを見てみました

最初は、『わー、すごいねー

でも、実は 奥様用(奥様:通称名 ヤッコちゃん


それならば! と、社長も 日本で販売されているフィアットとの違いを詳しく説明。
日本は右ハンドルしかなく、1.2Lのシーケンシャル5速オートマですが、
USフィアットは1.4Lになり、アイシン製のミッションで6速オートマですので
乗りやすいこと間違いなし

もちろん、左ハンドル!!
最初は86も候補にあがっていたそうで、それも意外でおもしろいかもしれませんが
ヤッコちゃんが乗るなら断然GUCCIがお似合いです

と、いうわけで たったの1時間ほどで その場で決定

『買っちゃったね


外装色は絶対に白がご希望でしたので、こちらの車輌を即納です!
なぜなら、グッチバージョンは買い付けが非常に難しく、ホワイトは今のところ買付けが
できていませんので、ベストなタイミングでした

早速、座ってみるヤッコちゃん

そして、ハンドルを握ってみるヤッコちゃん

あ。 ハンドルは左だったね(笑)
今回のフィアットが初めてのマイカーとなるそうで、最初から左ハンドルです!!
ちなみに、中村様もタンドラは初めてのマイカーでさらにリミテッド

すごいなー

でも、一家に『タンドラとフィアット』 はバランスがいいですよね

長距離はタンドラで、近所のお買い物や通勤用にはフィアットで

やっぱり、みんなが乗っていないクルマってとても魅力的だし、
それに乗る人もさらに魅力的になっていくような気がします

それがまたGUCCI ときたら、気分も上がりますね!!
そんなこんなで、タンドラの車検の間に フィアットをご決断という 驚きの1時間でしたが、
もちろん、中村様はタンドラを大事に乗り続けて下さいます

こうして、明るく仲良しのお二人はアウトレットで寄り道しながらお帰りになられました

納車まで楽しみにお待ち下さいませ

今日は、群馬の中島様がタンドラのアライメント調整とマフラー交換の為、
ご家族でご来店下さいました

作業の間は、2階で奥様とシノちゃんはデュウ君とふれあいの時間

中島様はというと、高野君と打ち合わせ

手には、相談内容がたくさん書かれたノートです(笑)
奥様を少々困らせてしまうほどの熱心ぶりのようですが、
どちらの家庭も 男性はカスタムに夢中になってしまうのです

マフラーはオートビジョンオリジナルのフジツボマフラーを装着致しました

ルックスもサウンドもいい感じです

このまま車検が通るというのが素晴らしい!!
今は、タイヤホイールをご検討中の中島様ですが どちらに決定されるのか楽しみです

今日は、中島様は このオートビジョンの社屋をリニューアルした時に何もできなかったからと、
ダルマを持ってきて下さいました

しかし、よくあるダルマではなく 、真っ白でとってもおしゃれ!!
中島様のおっしゃる ”ジャパニーズな感じ” がこの店舗のいいアクセントとなりそうです

このダルマさんは中島様のお友達が同じく群馬で作られているそうですが、
デザイナーズだるま ということでとても有名なようです

確かに、良く見かけるダルマさんとはデザインが違います!!
しかも、AUTO VISION 2000 のロゴを中島様が愛情込めて入れて下さって
オリジナルのダルマさんになりました

それから、中島様の会社のてぬぐいもジャパニーズ感があって嬉しいお土産でした

海老名SAで買ってきて下さったメロンパンも忙しかった今日のランチに早速頂いてしまいましたよ

中島様、たくさんたくさんありがとうございました!!
シノちゃんもまた遊びに来てねー

その頃、京都の竹花様も彼女と一緒にご来店中

おケガをしてしまったタンドラがピカピカに治ったので今日お返し致しました

元に戻ってよかったよかった

前回も一緒にお越し下さった彼女は、なんともう少ししたら 海外生活が始まるそう…
2年もの間、離ればなれとなってしまうのです(泣)
でもせっかくの経験ですから応援します!!
4月のUSトヨタミーティングにもお二人でご参加頂けるそうですので、楽しんじゃいましょう


竹花様からは、京都と言ったら お漬物

おつまみにも、ご飯のお供にもなるお漬物はサイコーですね

竹花様、ありがとうございました!!
午後は、御殿場の三浦様がタンドラのプチカスタムでご来店下さいました


三浦様からは、差し入れにレッドブルを頂きました

いつもありがとうございます!!
夕方には、沼津の飯田様がご来店

でも今日はタンドラではなく、バイクでのご登場でした!!

今日は、荷台に別のバイクを載せるための固定の方法のご相談でした

後日、お預かりして作業となります


タンドラとこちらのバイクで大排気量な乗り物を乗りこなす飯田様でした

今日もあっという間の1日でした。。。
明日は、ランクルマガジンの撮影があります!!
ではまた〜



☆ オートローン 金利2.9% キャンペーン実施中 ☆
[ 車 ] 12/03/10 | 19:13
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=7897
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。