スタッフブログ
TUNDRA LIMITED ご成約 ありがとうございます!!
昨日、ちょこっとだけご報告させて頂きましたが 岡山の石原様より長年の夢だった
タンドラ リミテッドをついにご決断頂きました!!
ありがとうございました

石原様は、2年半ほど前からご連絡を下さって お話をさせて頂きました。
しかし、その当時とは為替もかなりの円高になっている為 ここまで待ってこの時期での
ご決断は正解だったのかもしれません

再び、ご連絡を下さったのは つい先日。。。
私はもう すでにどちらかでご購入されてしまったものかと思っていましたので
ご連絡があった時には本当に嬉しく思いました

ご希望のタンドラはリミテッド

そしてご希望の外装色はブルーでした。
しかし、社長からのアドバイスも含めていろいろ考えて頂いた結果、ホワイト×レッドロックの車輌に決定

(イメージ)
ブルーにこだわりを持たれていたお気持ちも石原様からのお話でよく伝わってきましたが
最終的にはホワイト

真っ白なピックアップです


そして、昨日!! お友達の横田様のタンドラに乗ってお二人でご来店下さったのです!!
横田様も岐阜県にお住まいですのでなかなかお逢いできませんが、お元気そうでよかったです

果樹園を営む石原様と、原木しいたけを栽培される横田様は アメリカ修行中のお仲間だそうで
気心の知れた仲といった感じでした

農業に対して熱い思いをお持ちのお二人なのです

タンドラのことも横田様にもちろんご相談!!
【石原様のブログ】にも横田様ファミリーがタンドラで石原様のぶどう園を訪れた時の様子が
楽しく書かれています

タンドラの素晴らしい使い方も載っています

『タンドラは夢だった…』 と、語って下さった石原様に 横田様は 『だから今日ここへ来たんだろ

夢をかなえる為、遥々静岡までお越し下さったのです

早速、在庫車を見ながら パーツのご相談。。。
ここ(オートビジョン)へ来ることも念願だったとおっしゃって下った石原様

到着後から緊張しているとの石原様でしたが、横田様がうまくフォローして下さり
パーツに関してもほぼ決定

『あぁ。。。とうとう買ってしまった。。。』 と、石原様(笑)
現車の到着まで楽しみにお待ち下さい!!
ちょうどその頃、タンドラからチャージャーにお乗換えされたあの有名なWさんがご来店!!
その少し前に、石原様から 『ワタルさんて何者ですか?』というご質問があったばかりでしたので
タイミングのいい登場につい記念写真までご一緒に

またこうやって仲間が増えていくことは嬉しいですね!!
そこへ、タンドラ乗りの加藤様もご来店

お帰りの前にみんなでパチリ

ここへ来たらみんな仲間です

またひとつここで思い出を作られて、お二人はお帰りになられました

昨日は、石原様からは岡山名産のトマトのゼリーとフレッシュなイチゴと、
石原様の作られた梨のドライフルーツを頂いてしまいました

横田様からは、肉厚のしいたけを

お二人とも、本当にありがとうございました!!
そんなお二人のホームページもぜひご覧ください



ぶどう狩りのシーズンは7月〜10月ですよ〜!!
石原様のアメリカ農業研修記は【コチラ!!】
石原様の自己紹介は【コチラ!!】


情熱あふれるお二人です

最近、ブログを書き始める時間が遅く なかなかその日の出来事を書ききれずにいます

書けなかったお話をちょこっと。。。
一昨日。。。
一昨日の夜は、先日納車させて頂いた駿東郡の梶様がFJクルーザーでご来店

お友達でH2にお乗りの大川様もご一緒です!!
納車の日には、風邪をひかれていた梶様でしたので、この日は使い方の説明を
あらためてさせて頂きました

これで楽しく快適に乗って頂けます

その後、富士の鈴木様がタンドラでご来店です

この週末から京都へお出かけされるそうで、ワイパーブレードの交換に来られました

毎年行かれているという京都ですが、今年はタンドラで!!
楽しんで行ってきて下さいませ〜

昨日。。。
三島でアンクレイブにお乗りの小島様がバレンタインのチョコを持って
ご来店下さいました

が、すぐにお帰りになられてしまい画像はなし…

そういえば、最近は軽ばかりでアンクレイブを見ていないような…(笑)
午後は、私はお使いで赤タンドラでおでかけ


やっぱり良いクルマです

今日。。。
朝イチバンで石川県の南様が初回点検&オイル交換の為、タンドラでご来店下さいました!!
ご契約や、納車の時もご本人はお写真に写っていらっしゃらなかったのですが
今日はなんと、撮影OKとの許可を頂きました

が、先日アメリカで買ってきた”パパラッチシェード” という優れたサングラスを
かけられたお姿で(笑)
とってもユニークな南様でした


今日は、石川県は雪が降るとのことで 作業を終えたらすぐに出発されました。
遠いところありがとうございました!!
午後は、今日も!? と、言われてしまいそうなワタルさんがご来店


昨日付けられなかった、スペーサーを今日は付けました

このブログで有名なワタルさんですが、実はお住まいは近くはないんです!
沼津から1時間ほどかかるところにお住まいなのですが、チャージャーならちょちょいのちょいで
ご近所感覚です(笑)
さてさて。
昨日の夜はどこへ行っていたのかと申しますと、今年の春の 【USトヨタミーティング】の
打ち合わせに。。。
さらに、3月1日(木)〜4日(日)に横浜で開催されるボートショーの打ち合わせを兼ねて
柴田様、E様、加藤様、ワタル様が集合致しました

場所は、沼津の【coeur】

いつもお世話になってます!!
お料理もとっても美味しいクールさんですので、昨日はさっそく横田様から頂いたしいたけを
持込みでお料理をしてもらいました

美味しいしいたけですので、まずはシンプルに

上等なお塩とオリーブオイルで

そしてお次は、えびの身を詰めてフライに

どちらも食感も香りも素晴らしく、本当においしくいただきました

実は、ワタルさんはしいたけが苦手

それは昨日、横田様ご本人にもカミングアウトしたのですが 横田様のしいたけですので
絶対食べられるよ!! と、勧めてみました。
すると、ワタルさん。
おや?
いけるかも!!
と、いうことでワタルさんをはじめ、全員ご機嫌でしいたけを堪能させて頂きました

横田様、本当に美味しかったです!!
ごちそうさまでした

美味しいお料理でお酒もすすみ、いい気分になってきたところでミラクル発生!
かつてオートビジョンで一緒に働いていたメカニックの勝又君が仕事帰りでお店の前を通過

こうなったら、もちろん勝又君も着席(笑)
さすが! ノリがいい

そんな感じで、楽しい時間を過ごしたところで、ジャジャーン

ケーキ登場!!
実は昨日はE様のお誕生日だったのです

E様、おめでとうございまーす!!!
あ、もしかして打ち合わせというより バースデーパーティーがメインだったかも(笑)
そうそう、パーティーだからと私もコスプレチックにヒョウ柄コートに夜なのにサングラス姿で
参加したのですが…
ワタルさんの方が似合ってた

くやしィ〜!!!(笑)
このコートを着こなせるようになるまでにはまだまだ時間がかかりそうな私です

では、また明日ー



☆ オートローン 金利2.9% キャンペーン実施中 ☆
[ 車 ] 12/02/17 | 19:12
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=7735
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。