スタッフブログ
FJクルーザー 納車させて頂きました!!
本日、駿東郡の梶様にFJクルーザーを納車させて頂きました


昨日のうちに登録を済ませ、今日は午前中に納車!!
が、しかし…
梶様はマスク姿…
しかもあまり元気がない…
なんとなんと梶様、待ちに待った納車日に風邪をひいてしまったそう

でも大安の今日がいい!! ということで、熱っぽい体にムチを打ち 来て下さったのです。
(なのに、お写真だけはしっかり撮らせて頂きました!!)
ですので、説明はごくごく簡単に。
ナビゲーションやiPodケーブルも付いて、快適なFJクルーザーとなっています

今日は、この納車に梶様のお友達でH2に乗られている大川様も一緒に来て下さるとの
予定だったそうですが、急遽 梶様の風邪がうつってはいけないとのことで梶様お一人でした

今は何よりも早く風邪を治して元気になって欲しいと祈っております。
そしたらまたゆっくりと使い方の説明をさせて頂きますので、またご来店下さい!!
そうそう、驚いたことに梶様の弟さんのお友達は同じくFJクルーザーのトレイルチームにお乗りの
三島の大川様のお友達だそうです

それがつい最近発覚。。。しかもまったく同じトレイルチームで 世の中狭いですね(笑)
ぜひ今度は皆さんで遊びに寄って下さい

FJクルーザーというと。。。
梶様の納車の後にお越し下さったのは、千葉の加藤様

FJを納車してから早くも3年が経ち、初めての車検です

加藤様がご来店されるのはお久しぶりだったのですが、その間になんと

ご家族が増えていました

ママと目が合えばとーってもご機嫌で微笑ましい姿でした

今日は、車屋さんに行くからと 車の絵のお洋服を着ていました

さすがアパレル関係のお仕事をされているお二人のチョイスです

いつの間にか、パパママとなっていたお二人ですが相変わらず明るく素敵なファミリーでした

奥様は、『久しぶりに来たのに全然そんな感じがしない


ありがとうございます!
また暖かくなったら遊び来て下さいね〜

今日は、フィアットの排ガス試験でした。
昨日 東京の試験場に預けに行って、今日は引取りです

今日は、晴れていたけど山間部は雪が舞っていたそう。。。
そして無事試験も終わり積み込みも完了!!
次は、加速騒音試験です

午後は、御殿場の関様のタンドラにパワーステップの取り付けを致しました

今まではN-FABのステップを付けていましたが、AMPの電動ステップに交換です!
ドアを閉めた状態では隠れているので、シルエットがいいのですよね

リフトアップした状態でステップが見えないと、さらに大きく見えるんです

さらに迫力増しました!!
今日は、風が冷たくて寒い1日でしたね。
でもデューリーはサンルームでぽかぽか

極楽だワン。
ではまた明日ー!!


☆ オートローン 金利2.9% キャンペーン実施中 ☆
[ 車 ] 12/02/08 | 20:07
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=7692
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。