スタッフブログ
タンドラ 初回点検と 納車準備。。。
今日は、午前中に駿東郡の稲様のタンドラの初回点検&オイル交換を致しました

それから、オーダー頂いていたハードトノカバーがようやく完成し届きましたので
本日装着!!
しかし、人手が足りず 稲様ご本人にも持って頂いて荷台に載せました

体をガッチリ鍛えられている稲様なので力仕事も余裕です

お手伝い頂きありがとうございました!!
今日もご家族でご来店下さって、寒い中でも温かい稲様ファミリーでした

午前中、人手が足りなかった理由は。。。
マッチは今日も8時から横浜へ行き、予備検査の終わった平崎様のタンドラの引取りです。
社長は、平崎様のタンドラを明日納車する為、登録に必要な書類を取りに北九州へ!!
九州から送られてくるのを待っていたら明日の午後になってしまうので、
こちらから取りに行って、今日中に帰ってきて 明日は午前中に出発する!
という予定なのです

本当は、マッチがもう少し早く横浜から戻れたらマッチが行く予定だったのですが
帰り道に事故渋滞にハマってしまい、予定よりだいぶ遅れて帰ってきました。
と、いうワケで社長が急遽九州へ!
社長さんなのに、おつかいです(笑)

目的地に着いて、書類を受け取ってまた電車に乗る。
滞在時間はたったの30分ですが、合計12時間の旅です。 超プチ旅行

22時過ぎには三島駅に到着です!!
その間、平崎様のタンドラはビルシュタインのショックアブソーバーを付けたり
けん引カプラーを付けたり。。。
夕方からは業者さんも入って、ガラスコーティングです

暗くなってきた頃には、2人がかりで作業です。
今もまだ作業は続いています!!
私も今日はとびきり忙しい1日でした。
やることリストの項目が減っては増え減っては増え…。
コツコツやっていかないと減りません!!
今はツイッターでつぶやく暇も気力もありません

では事務仕事に戻ります。
また明日ー!!


☆ オートローン 金利2.9% キャンペーン実施中 ☆
[ 車 ] 12/01/26 | 21:02
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=7623
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。