スタッフブログ
FJクルーザー UP3 ご成約頂きました!!
昨日は、富士の國本様より FJクルーザー UP3 をご成約頂きました

ありがとうございました

実は國本様は高野君のお知り合い。。。
お知り合いといいますか、お友達といいますか

國本様も某ディーラーのメカニックさんで、高野君もそのディーラーさんに
勤めていた時の同期で知り合ったそうです

高野君曰く、國本様は最初はタンドラをご希望で、お次にUSプリウス しかし
最終的にはFJクルーザーでお気持ちは固まったそうです

でも最初はご予算から考えて中古車で というご相談を頂きましたが
中古車も程度がいいものだったら結構なお値段になってしまいますので
ならば、少しだけ頑張って新車にしてしまった方がいいかもしれません。。。
と、お話させて頂きました

そして何度かご来店下さった結果、高野君を通じて ショールームにあった
FJクルーザー UP3でご決断頂きました

日本でも発売されているFJクルーザーですが、日本では未発売のアーミーグリーンなので
おもしろいですよね

今はホイールを検討中。。。
わざとノーマルの穴あきの鉄ホイールのままで乗っちゃうのもシブいと思いますが
やはりまだお若いのでカッコいいアルミを入れる予定です

お若いと言っても國本様とってもしっかりしていらっしゃいます

ルックスは耳のピアスはもちろん鼻ピもあたり前な感じで付いていますが
ものすごく礼儀正しい!!
ちょうど今、スタッフを募集していて あの社長が熱心に國本様を口説いていたほど(笑)
でも國本様は現在のお仕事に一生懸命なのでOKはもらえませんでしたけどね

(*事務のアルバイトも募集中!詳しくは【Information】をご覧下さい。)
國本様のFJはこれから排ガス試験や、加速騒音試験に入っていきます

お帰りの際、ご自身のFJクルーザーをカメラでパチリ

ご家族にご報告されるそうです

納車まであと少しです

楽しみにお待ち下さいませ

今日は富士の古郡様がタンドラでご来店下さいました


今日はお車のお話ではなく、おみやげを持ってきて下さいました

それはなんと

えび


ちっちゃい エビがガラスの容器に入っています

社長と私の分と2セット持ってきて下さいました

水の中ではかなり活発に動くので見ていて飽きないし、癒されます

ホロホロとはハワイ語で散歩という意味だそうです

お魚のことは古郡様に聞きましょう

そしてお魚のご用命は


今日はタンドラ ロングベッドの加藤様もお仕事で寄って下さいました

加藤様と社長との話を盗み聞きしたところ、どうやらベランダにサンルームを
作って頂けるようです

楽しみー

今は、タホの藤沢様がご来店中

今日届いたばかりの矢沢永吉さんのCDを社長に持ってきて下さいました

そして早くも年末のライブの日程の打ち合わせです

私はそんなことよりも、藤沢様と顔を合わせばいつものごとく喉が渇いてしまいます

なぜでしょう(笑)
でも今日も暑かったし

なので今日はそろそろ終わりにします。
ではまた明日ー



[ 車 ] 11/07/05 | 18:40
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=6384
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。