スタッフブログ
2011年 FJクルーザー トレイルチーム ご成約です!!
ついに! 2011年 FJクルーザー トレイルチームのオーナーさんが決定です

御殿場のF様ありがとうございます

F様は先週私たちがアメリカに行っている時にご来店下さいました

そして、一昨日再びご来店下さって ショールームにあったUP3を
ご覧になられたり、オーディオの音をチェックしてみたり

『かっこいいなぁ』 と何度もおっしゃるF様ですが、その日は
『あと二晩考えます!!』 とのことでした

しかしF様がお帰りになられた後も、トレイルチームの問い合わせは多く
二晩も経ってしまったら売れてしまうだろうな〜と思っていた翌日の昨日、
再度ご来店下さったのです

現在はデュアリスにお乗りですが、FJクルーザーに乗り換えるにあたり
心配な点がひとつ。。。
それはルーフラックが付いた状態での高さです

行きつけのお店の立体駐車場に入れるかどうかというところが重要なので
実寸を測ってみました

が、高さは問題ありません

ではでは OKでは?

と、思ったのですが 実はF様、最近突然FJが気になってしまったそう。。。
デュアリスが嫌になったわけでもなく、車検が近いわけでもないので
急な展開できっと心を落ち着かせて考えたかったのかもしれません

しかし!!
すでにF様の理想のFJ像は出来上がっていて、あのエンブレムはこんなイメージで!
と、FJを手に入れた時の理想の形が完璧にあったのです

そんなこんなで一晩でOKのお返事を下さったF様でした

ではご契約を

ご契約のお話中でF様には少しお待ち頂くことに

その間、届いたばかりの雑誌を読まれたり、知らない間にこんなに上手な
ウッドストックを描かれていたり

絵心ありすぎます

FJクルーザーと同じくらいの長身のF様ですが、意外な一面でした

さらには、トレイルチームはまさにオフロード!!といった感じでコンパスもしっかり付いていたり
16インチの小さめのホイールになっていたりというところも魅力ですが、
F様曰く、『トレイルしませんけどね! もったいないから(笑)』 だそうです

本当に楽しいF様でした

今日からお仕事で缶詰め状態になってしまうそうですが、次のお休みの頃には
日本に上陸します!!
それまでお仕事頑張って下さい

昨日はご契約が続いて書きそびれてしまいましたが、
朝から千葉の平澤様がタンドラでご来店下さいました

昨日はベッドスライダーと、シートカバーの取り付けです

平澤様は馬の蹄鉄を作るお仕事

なのでお仕事道具もたくさんでタンドラの荷台は役に立ってくれていると思うのですが
さらに使いやすいようにとオーダー頂いていたベッドスライダーの出番です!!
まずは荷物降ろしから

いろいろ載っています

荷物を降ろしたら、平澤様にはちょっと代車でお出かけして頂いて
その間に作業を進めます!!
が、昨日のものすごい暑さの中、シートカバーを付ける高野君が心配でなりませんでしたが
やっぱり私たちは肝心なところがうまくできないので高野君に任せっきり

それからベッドスライダーも付いて、荷物を収納です

これでますますタンドラがお仕事のお役に立ってくれたら幸いです

私はその時F様のご契約中で降りられなかったのですが、上から失礼してお見送りを。。。
またゆっくり遊びに寄って下さい

昨日はもうひとつ嬉しいお話がありましたが、そちらはまた明日。。。
今日は、御殿場の勝亦様が納車後初めてマスタングでご来店下さいました

今日はおばあちゃんとご一緒にお買いものへ行った帰りに寄って頂いてナビ&カメラのご相談です

納車の時に頂いたお赤飯を作って下さったのはおばあちゃんだそうで
お料理上手のおばあちゃんにお逢いできて光栄でした

それにしても、女の子が乗るマスタングはかっこいい

あー。
やっぱり今日も朝からブログを書き出すのは不可能でした

なのでこんな時間に。。。
でも今日はまだまだ終われません

ので、またあす



[ 車 ] 11/06/30 | 19:44
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=6356
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。