スタッフブログ
2010年 忘年会!!
昨日は 高野君のブログ を読んで頂けましたか

昨年同様、今年も楽しませて頂きました

【2009年の忘年会!!】
今年も沼津から一緒に出発するチームは、沼津インター下のシーポート沼津で
隊列を整えました

まずはみんなでコーヒータイム

京都の萩様は、奥様とリュウノスケ君が
熱を出してしまった為、欠席の予定でしたが
急遽、リオリちゃんと二人で参加して
下さいました

神戸の和中様、愛知の堤様 は出発前に、タンドラの初回点検&オイル交換をしました

そして、富士の大貫様もタンドラで、茨城の手賀様もタンドラで、京都の萩様はUSプリウスで、
沼津の一杉様はFJクルーザーで並んで走り出しました

青空の下のドライブは最高に気持ちよかったです

あ、ちなみにK君のデナリは出番がなく 和中様にのタンドラに同乗させて頂きました

御殿場インターから富士五湖道路へ
向かう途中で、タコマの芹澤様も合流!!
まさか あとであんなことになるとは知らず…(笑)
デュウ君も耳を風になびかせて
カッコつけていました(笑)
山中湖の湖畔へ到着。。。
でも今年は、目的地のホテルへ直接なだれ込まず 昼食を兼ねて近くの陶芸やクラフト体験が
できるお店へ入ってみました

そこで群馬の五十嵐様もタンドラで合流です

こちらもまさか
あとであんなことになるとは知らず…(笑)
ここで、ランチをしたあと じゃあ陶芸とかやってみる? やりたい人ー?

という問いにみんな無反応だったので、結局ランチだけで出てきたのでした

この段階で全車ナンバーは2000番!! 見ていて気持ちがいいほどです

では早速 会場のホテル エクシブ山中湖に向かいましょう

駐車場へ着くと大きなタンドラから並べていきます

でも皆さん このBIGなタンドラをスイスイと駐車していくんですよね〜

さすがでございます

今年はホテルの方もご協力下さっていい所に並べることができました

夕方。。。
静岡の加藤様もタンドラで到着

そして30分後には、浜松の柴田様もタンドラで到着です

沼津で寄り道してオイル交換を済ませたあと、山中湖へ来て下さいました

空はだんだん暗くなり、富士山もエントランスのイルミネーションも綺麗でした

駿東郡のタホの藤沢様も到着されて、部屋では。。。
すでに始まっていました

この時はまだテーブルの上には缶ビールが数本

しかし、次第に和中様が持ってこられた一升瓶の焼酎や、大貫様の差し入れのシャンパンで
何度 乾杯することやら

リオリちゃんもジュースで乾杯

あの大人たちの中では、静かーに息を潜めていたリオリちゃんもちょっと離れたら元気に

ホッとしたお父さんは奥様にすぐに報告です

そしてようやく、本当の宴会が始まりました

沼津のO様もFX45で、同じく沼津の斉藤様もタンドラで、オイル交換の作業を終えた高野君も
愛車のtCで到着

エイトの菊池さんも合流です

そして、毎年恒例のロサンゼルスの往復航空チケットをかけたジャンケン大会が始まりました

今年 ゲットしたのは…
芹澤さまー

そしてもうひとつ。。。
エクシブ山中湖のディナー ペアお食事券をゲットしたのは、
手賀さまの奥さまー

これらの目玉商品をGETすると 待っているのがお祝いのお酒

お酒を飲まない手賀様の奥様の代わりには、もちろん旦那様が

芹澤様だって飲みましたとも

それで、二次会中に彼女から電話がきて、彼の様子がおかしいと

驚いて、私とK君と高野君はお部屋までダッシュ



どうやら飲みすぎてしまってぐったりと

でも翌朝の朝食の席には元気に来てくれたので安心しました

しかし、今思えばあの時のダッシュで私たちは酔いが回っていたのでした(笑)
そんなこんなで今年も楽しく宴は終了〜

翌朝 駐車場へ行くと。。。
斉藤様のタンドラや、E様のHS250h、高野君のtCも並んでいました

あ、あれ?
早朝、柴田様は予定があってお帰りになりましたが、
朝食の後、車をみんな並べ直して撮影〜

お天気にも恵まれて本当によかった

これで解散の挨拶をして、その後には先日 神奈川のM様から頂いたエスカップをみんなで
ギュギュッと頂いて帰りました

あら? 五十嵐様と、菊池さんの姿が見えませんね

そうなんです。 お二人は起きられないお体になるほどお酒を召し上がって…(笑)
そのお二人を置いて帰ってきたのでした

皆様、今年も1年ありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致します。
と、みんなで余韻に浸りながら事務所で画像を見ていると五十嵐様 到着でございます〜

オイル交換のお約束をしていたのですが、体調不良でそのままお帰りになられるかと
思っていましたが 沼津へ寄って下さいました

二次会でかなり熱く語っていましたからね

ご本人は記憶がないようですが(笑)
なにはともあれ、楽しい忘年会でした

皆様ありがとうございました

明日は、タンドラの通関です!!
シェル付きのタンドラが届きますよ〜

お楽しみに

高野君のブログはコチラから!!

[ 車 ] 10/12/06 | 17:48
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5133
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。