スタッフブログ
FJクルーザー 今度は女性オーナーです♪
今日は、M様にFJクルーザー トレイルチームをご成約頂きました

実はもっと前に良いお返事を頂いていましたが、M様のお休みの日に合わせて
本日ご来店頂きました

M様が初めてご来店下さったのは、もう5〜6ヶ月程前になるでしょうか。。。
ショールームに入っていた トレイルチーム を見つけて声をかけて下さいました

その時は、お名前も伺わず、FJクルーザーについての説明だけさせて頂いたと思います

しかし、先月 再びご来店下さいました

嬉しかったですねぇ

偶然にも久しぶりにFJを仕入れた時で、それはすぐに東京の須賀様に決めて頂いたのですが
それならば!と、もう1台探しました

でもM様は車輌サイズが少し大きいかなぁと心配されていました

周りの方からも、「大きいから大丈夫??」 のような声も上がっていたそうです。
しかし、M様 ご本人の決心は固かった

どうしてもこのFJクルーザーに乗りたい


このカラーリングで、装備の良いトレイルチームで

憧れの車に乗りたい!! と、願ったり、思ったりする気持ちって大事ですよね

M様は心配事を一つずつ解決しながら、ゆっくりと考えて下さっていたのです

艶っと、おっとりとした方なので、FJクルーザーというととっても意外な感じなのですが
そこがまた素敵です

携帯でブログを書かれるそうで、これからFJのことも少しだけでも書いて
楽しんで頂けたらなぁと思います

M様のお車はすでに出荷されており、10月1日横浜港到着予定です

あと、少し お待ち下さいませ

FJクルーザーといえば、昨日 ナビの取り付けが完了した
東京の須賀様のトレイルチームの加速騒音試験に本日行って参りました

いつもは8:30に埼玉の会場なのですが、今日は急遽午後からになったそうで
9時前に社長は出かけていきました

大きな声では言えませんが、実は場内撮影禁止

ですが、我が子の走りを記録するかのように社長は今回も…
こっそり。
木に隠れて。
パチリ。
(あ! 今度は ”近田様” にご衣裳をお借りしようかしら(笑) )
実は午前中、アメ車が1台この試験に落ちてしまったらしいです。
みんながみんな受かる訳ではないようです

須賀様のFJは無事合格

そしてそのまま横浜の予備検査やさんへ託して帰ってきました

納車は来週の予定です

朝からこちらでは、昨日 雨天の為 延期となった渡辺様のアカディアのガラスコーティングが再会

今日は、磨き日和


その頃、一台のチョー目立つルックスの車が到着

ダイハツのディーラーの方でした

イベントの時なんかに、ポップコーンカーとして活躍する車輌だそうです

オートビジョンのイベントにも呼びたい

でも形は ちょっと、虫系?(笑)
夕方。。。
ベランダから空を見ると キレイ〜

あら。 おばさんみたいなシルエットはだぁれ??
正解はデューリーでしたー

夕方は涼しいので外の空気を吸って。。。
では昼間は?
いいねぇ、デュウ君はー

明日は美容院に行ってきます

では〜

[ 車 ] 10/09/29 | 19:19
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4645
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。