スタッフブログ
LA出張 総集編!!
前回は6月末〜7月にかけてだったので、8月は行かなかったし、
ずいぶん久しぶりのような感じがしました

今回もコリアンエアーで行くロサンゼルス!! でしたのでおやつは持参です

今回の旅のお供は…
新潟でタンドラにお乗りの井口様から頂いた、柿の種

最近の柿の種は小袋入りなんですね

そして、社長が買ってくれた 一味の激辛せんべい

この辛いコンビを ちびちびつまみながら、映画鑑賞です

今回は特攻野郎Aチームをチョイス!!
しかし、興奮しちゃって眠れない

でも乗っていれば、そのうち着くもの

いつものLAXが出迎えてくれました

レンタカーを借りたら、まず真っ先にトヨタの本社へ

それからユニバーサルさんへ向かいました

レンタカーのシエナの中は102.7の
KIIS FMでノリノリ

(↑表現が古い?

前回、社長が一人で渡米した時は、ケビン社長のリクエストにより、
液体のキャベジンをお土産に持っていきました

アメリカにはウコンの力はあっても、液キャベは無いようです

今回は、空港の薬局の薬剤師さんイチオシのこちらを持って訪問です

アメリカへ行ったならば、男性陣には夜のミーティングがありますからね〜

ちなみに中央のお店は、いつものミーティング会場。。。(笑)
そんな話はさておき、パーツ担当のヒロさんとも打ち合わせを念入りに

疑問点はその場でサクッと調べてもらえるのでとっても助かります

そこで、お客様用にと日本のお茶や、アイスコーヒーを用意して下さっていたのですが、
なぜか、私には黒ウーロン茶

ヒロさんもわかっていらっしゃる(笑) お気遣いありがとうございましたー

それからヒロさんと一緒にセリトスのトヨタへ

4ランナーもこうなってるとイメージが変わりますね

樹脂のバンパーが逆にオトコっぽい

ふと、隣を見るとスキンヘッドの彼がタコマ TX−proに興味津々

白いタコマに乗っていましたが、お乗換えでしょうか〜

裏の方に停めてあったナンバー付きのタコマ

kmcのホイールがナイスでした

その後は、ダッジやフォードなどにも寄りながら、セリトスを後に。。。

陽気に走っていると、社長から 『お願いがあります!!』 との申し出が。
それは、ウォールマートに行きたいとのことでした

何をするのかと思ったら…
お嬢様に頼まれたお洋服を買うため

マイリー サイラスがデザインした服がウォールマートに売っているらしいのです。
彼女の最近のPVは、なかなか激しくて何度も私は見とれてしまいました

が、服は私には若すぎるので手が出ませんでしたが、社長のお嬢様にはピッタリ

一つノルマが達成できてホッとしていた社長は、帰り道にあったロングビーチのジェットショップへ。
テリックスもだいぶデザインが
変わりました

ジェットもお買い得商品がありましたよ

この新艇2艇と、トレーラーが1台付いてお値段はなんと!!
今なら、$14.999-

他にも、日本では見られない驚きのプライスの商品がたくさん並んでいましたよ

入り口にいたボイン(←これまた古い

翌日は、ターゲットへ生活用品を買いに行きました。
店内は早くも ハロウィーングッズでいっぱい!!
そうです、アメリカでは一大パーティーなのです

子供だって、犬だって仮装しちゃうのです

犬といえば。
アメリカの犬も、日本の犬も同じことをするようです

この行動は世界共通のようです

いろいろなお店に入って駐車場を見ていると、多くのシエナを見かけました

どちらもキレイな色でした

社長は隣に停まっていた、初代MR2の方が気になっていたようですが

そうそう!!!
セリトスのレクサスでは、HS250hのカタログは無い!って言われていたのですが
実はあったのです

本社に

これでやっと、E様にお渡しできます

移動中の車の中からもLAは楽しめます

何を見ても新鮮で発見もあります

あー、こういう看板もかっこいいですよね。。。
って、あれ?
これって顔 付いてたっけ??
誰ダー!!! いたずら書きしたのはー

アメリカンジョークもなかなかです

最終日の夜も、ケビン社長とディナー

私たちのホテルのあるダウンタウンへ向かいました

ダウンタウンはとても賑わっていて、あちこちにリムジンが

あ、エスカレードかな

なんて思って見ていると、全く顔が見えない

ものすごいストレッチ

前からの画像が撮れなかったのが、とっても心残りです

この日のディナーはしゃぶしゃぶ

私たちは日本ではいつも、90分食べ放題のしゃぶしゃぶによく行きますが
全く、別物でした

美味しすぎて、LAサイコー

食事の後は、男性陣の夜のミーティング?
こんなスペシャルナイトだったというのに、この日はしゃぶしゃぶで解散しました(笑)
ところでナースナイトとはなんぞや?
ホテルに帰ってパソコンを使おうと思っても、どうも2日目からうまくつながらない。。。
潔く諦めて、私はフルスロットルを飲みながら、フルスロットルで寝ました

翌朝。
ダウンタウンのこの景色ともお別れです。
ウェスティン ボナベンチャーは映画でも多く使われていたり
とても有名なホテルのようですが、土地柄パーキングはものすごく高い

往復チケット+宿泊代金込みのツアーだったのですが、駐車場代やインターネット代が
結構お高くて…

やっぱり、いつものガーデナ村が一番です

帰国日の朝はキリ

せっかく空いているサンデーモーニングのドライブだったのに、遠くの景色は見えません

しかも寒い

でも空港ではいつものスシボーイにお世話になって朝食も完食

お客さんも日本人ばかりでなく、やはりお寿司は人気があるようです

こんな感じで、今回の3泊5日のロサンゼルス出張は終わりました。
次回はSEMA SHOW!!
ドキドキワクワク

お楽しみにー

[ 車 ] 10/09/21 | 19:26
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4574
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。