スタッフブログ
2011年 タンドラ オーダー 続々と!
昨日は、横浜の横山様より2011年 タンドラをご成約頂きました

2011年モデルの発売を皆さん、待っていたかのように タイミングが良い

横山様は、昨日は突然ご来店でした

お昼前にお見えになって、その後 沼津港でランチに行かれる予定でお立ち寄り下さいました

ショールームに入るとまず真っ先にパイライトのタンドラをご覧になられました

今までのお車は黒ばかりだったとのことで、次こそは違う色で!
ということでパイライトが選択肢にあったようです

ソリッドのブラックより 汚れも目立ちにくいですからね

クルーマックスの広さにもご納得頂けました

奥様のおなかを見ると、ご家族が増える様子

クルーマックスならチャイルドシートを二つ乗せても狭くありません

そんなお話をさせて頂きながら、現在 すでに買い付けてある車輌をご紹介させて頂きました

パイライトではなく、またまたブラックでしたが一応。。。
しかし、ご希望のベンチシートでさらにサンルーフが付いていたりと装備がとても良いので
私たちはオススメでした

『これもアリだなぁ。。。


でも、その頃 時間もちょうどお昼を過ぎていたので お子様もいらっしゃいますし
ランチへどうぞどうぞ!! と、声をかけさせて頂きました

「そちらで家族会議を開いて考えて頂ければ…」 なーんて言ってみたのですが、
『家族会議なんてあるの?(笑)』 と、奥様

どうやら、決定権は横山様ご本人のみのようです

もしもお気持ちが固まれば、帰りにまた寄って下さいね〜! と、お見送りしました

数時間後。。。
横山様ファミリーは、戻ってきて下さいましたー


ちょうどその時は、セコイアの星谷様や、アンクレイブの菊地様がお子様連れでご来店中!!
あっという間にチビッ子たちでいっぱいになりました

平均年齢がグググッと下がった瞬間でしたね〜

そんな中でも、横山様は再びタンドラのところへ。。。
どうやら後は、シャッター付きのガレージに入るかどうか!?と、お悩み中でした

確かに、せっかくシャッターが付いているガレージなのに閉まらなかったら…

でも



早速、2階へ上がって奥様にご報告

『決めたよ!!』 と、爽やかに話す横山様に、奥様は
『もう、とっくに決まってたでしょ!』 と(笑)
奥様は全てお見通しで、動じませんでした

でも

実は、主に運転されるのは奥様

11月早々には第二子を出産されて、そののちにはエルグランドではなく
タンドラを運転することに

奥様は、大丈夫かなぁとちょっぴり心配されていましたが、今はそれよりもお体をお大事に

まずはお腹の赤ちゃんのことを考えて。。。安産でありますように

(イメージ)
お話も一通り終えて、そろそろお帰りの時。。。
おや?横山様のお子様は帰りたくない!と、背中を向けています

もしかしてサキちゃんに惚れちゃったんじゃない?

パパに抱っこされ、元気に手を振ってくれました

第二子が誕生される頃には、タンドラも納車となると思います

お楽しみに〜

昨日は、本当に賑やかでした

ビュイック アンクレイブの菊地様ファミリーも仲良くみんなお揃いで

ナオちゃんもすっかり育児には慣れた様子。。。
ですが、目の前では パン ツー まる 見えー

サキちゃんはおてんばぶりを発揮(笑)
まー。 賑やかな1日でした

今日は、相変わらず定休日とは言えない 月曜日

なかなか休めませーん

でもアメリカから貴重なカタログが届きましたよ

2011年の タンドラ セコイア タコマ
そして、ランクル のカタログです

2011年モデルをご成約頂いた方々には、お渡ししたいのですが、数が足りない…

なので 【9月16日からのLA出張】 でGETしてきたいと思います

ここでお知らせ

2010年 FJクルーザー トレイルチームスペシャルエディション
もう1台買い付けましたー

もう終わりかと思っていましたが、もう1台 ルーフラック付きの車輌を確保致しました

もちろん 新車 です

ご興味のある方は、お早めにご連絡下さいませ〜

明日は、通関!! E様のレクサス HS250h が到着致します

ではまた〜

[ 車 ] 10/09/06 | 16:47
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4476
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。