スタッフブログ
シエナ 1号車 納車です♪ & 通関 & LA情報!
今日は、清水の佐野様に2011年 トヨタ シエナ LEを納車させて頂きました

納車をするのは佐野様のシエナが1号車

2011年モデルの新型シエナがいよいよ走り出します

今日は、電車で朝早くご自宅を出発された佐野様ファミリー

出かける時までなかなか起きないお子様たちは、こちらへ到着後 朝食です

そして一気に元気いっぱい

いつも兄弟でおそろいの服がかわいいです

今日はしましま

最初はご来店時のお目当ては佐野様用のセコイアでした

しかし、それがシエナに。。。
【先月のご来店時はコチラ!!】
あの日の、『じゃあ、乗ってください!』 の佐野様から奥様への言葉は
今でも忘れません


奥様用の、そしてお子様の為のシエナですね

佐野様がひとつ気にされていたのは、オートエアコンではないところ

今までにオートエアコンのないお車には乗られたことがないそうで

でもきっとすぐに操作にも慣れて頂けると思います

今日は、あいにくの雨でしたが 出発されたシエナの後ろ姿からは
家族の楽しい声が聞こえてきそうでした

ぜひこのシエナで、ご家族揃っていろいろなところへお出かけ下さい

思い出もぎっしり詰まります

この頃、高野君とあずちゃんは横浜本牧埠頭へ。。。
今日は社長に代わって2人が通関業務に行ってきました


初めての通関で緊張しているところへ追い討ちをかけるかのような大雨

保土ヶ谷バイパスの渋滞を抜け、税関へ到着〜。
池添様のタンドラと、勝亦様のシエナの通関を無事に済ませ まずはシエナから積み込みです

そして予備検やさんへ預け、再び港に戻って今度はタンドラを積み込みます

タンドラは予備検査を来週受ける為、一度こちらに入庫させました

ナビの取り付けやホイールの装着など、準備にかかっていきます

今日はそれにしてもよく降る雨でした

あまりにもひどい豪雨になってきたので社長のお宝のウィネベーゴが心配になり
屋根下に避難警報です

さて。 LA2日目 最終日の社長カメラは!!
女の子のスマイルから始まりました

前回行った時にも会った
三島市出身の女の子ですね

【その時の様子はコチラ!!】
そしてその後は、ヒロさんのスマイル

このさぬきの里は私は一度しか行ったことがありませんが
芸能人がたくさん訪れるようで壁にはサインがたくさんありました

やっぱり混んでいますね

アメリカとは思えない
ショットです

ランチの後は、4ウィールパーツへ行ったようです

日陰サイコ〜(笑)
外も中もワクワクするものでいっぱいですね

やっぱり、カタログで見るのと実物を見るのでは違うようです

おや?
同じようなスタイルのタンドラ

ここにもあります

その後は、ペップボーイズへ行き…

次の目的地では、駐車場に1台のカマロが。。。
いやいや、社長は空が綺麗だったからたまたまカメラを構えていたそうですが、
こちらのカマロオーナーがマイカーを撮っていると思ったらしく、
それならと、ボンネットまで開けはじめたりして…

アメリカの人は、陽気でフレンドリーだな〜

目的の、2010年 マスタングの
フェイスパネルもバッチリチェック済みの
ようです

その後は… ここはサウスベイトヨタ かな?
こういうパーツも楽しいんですよね

と、こんな1日だったようです

明日の夜、社長は帰国致します

お昼頃!ロスの貝沼さんからメールが届きましたー!!
2011年 インフィニティ QX56 の現車の画像です

今日、ディーラーに入庫したそうです

まさにこの車が私たちのもとにやってくるのです

このディーラーは昨日、社長が行ったところ。。。
タッチの差で現車とご対面ならずだったようですが、無事ディーラーに届いてよかったぁ

プライス、その他の画像はこちらをチェックして下さい!! ⇒ 【Information】
出荷日などなど、わかり次第またご報告していきます

お楽しみに

では、また明日

[ 車 ] 10/07/29 | 18:30
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4218
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。