スタッフブログ
FJ ステップ♪ えだまめ♪
今日は夕方、富士の渡辺様ファミリーがFJクルーザーでご来店下さいました

先日アメリカから担いで帰ってきたサイドステップの取り付けです

無いとやっぱりお子様たちには不便ですよね

コレさえあれば!!
乗り降りもラクチンですね

納車後の感想は…
『乗り心地も良くて眠ってしまいそう。。。』 と奥様

ご満足頂けたようで良かったです

そう言いながら、マッサージチェアに座り目を閉じる奥様

やんちゃ盛りの男の子が2人だと、お母さんも大変ですよね(笑)
またいつでも使って下さいませ

ステップもすぐに付き、早速 よいしょー!!
やっぱり便利です

日中は、マスタングにお乗りの福田様が東京からお越し下さいました

今日は先日納車させて頂いたばかりの、アストロに乗って

そのアストロの中には、ウィネベーゴのシートが入っていました

そうです、社長の愛車?のウィネベーゴちゃんのシートを張り替えて頂いたのです

渋めの茶色でアメリカのカフェっぽい感じです

徐々に形になってきています

福田様はというと、お仕事用のアストロも大活躍のご様子で
現場へ行くときはみんなで乗り合わせることもできて


国産車のワンボックスでは職人さんたちがギュウギュウ

その点アストロなら幅があるのでゆとりがあるそうです

でも会社の皆さんが乗るクルマなので誰かがキレイにしておかないと
汚されてしまう!と言いながらキレイにされていた福田様

そういう気持ちって大事ですよね

その頃。。。
群馬でタンドラにお乗りのI様がご来店

今日もお仕事で静岡へ来られたそうでお立ち寄り下さいました

I様の手には、見るからに私の大好物のえだまめ

ご両親が作られているそうです

その他にもお野菜をたくさん

と、その時!!
宅急便でお届けものが。。。
今、その場にいらっしゃったI様からでした

こんなタイミングで?
狙ってない?? なんてみんなに言われながら(笑)
I様 ありがとうございました

アメリカから帰ってきた日曜日。
富士のM様がワンちゃんお散歩用のH2のホイールをぶつけてしまったとのことでお預かりしました

ホイールを外して修理に出している間、ウマをかけて置いておいたら…
なななんとー!!
地面にーーー!!

ウマが刺さってる…
H2の重みで沈んでしまいました

そして、これを見た社長の気分も沈んでいました

あは。 ドンマイです、社長

今日も雨が降ったり止んだり、蒸し蒸し蒸し蒸し

LAの気候が恋しー


今日はタンドラの消耗パーツを 【パーツ】 にアップしましたので
そちらも見て下さいませ

ではまた明日!!
[ 車 ] 10/07/07 | 17:44
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4082
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。