スタッフブログ
白いタンドラたち♪ & 黒いUSプリウス♪
今日は先日納車させて頂いた、茨城の濱岡様がタンドラでご来店下さいました

こだわりのタイヤが今朝エアーで届いたので早速付け替えです

そしてマフラーもギブソンに

沼津まで来る間に渋滞があったそうですが、そこでなんと隣には
2000番の黒のシェル付きのタンドラが並走していいたそうです

えー!!! それって神子田様じゃない?

って話で驚きました

お待ち頂いている間は、まったり。。。

今日も晴天で外は気持ちよかったですよね〜

すると! 作業を終えたタンドラが戻ってきましたー

ギブソンマフラーは気合の入った音がしていました

ホイールもフューエルにもどしました! タイヤも厳ついですね〜

ちなみにサイズは305/55-20

すごいな。
このステップもなく、トノカバーもないスタイルは何とも男らしい

ステップがないと車高が高く見えますね

でも実際の乗り降りはやっぱり大変

しかーし、そんな見た目は変えずに使い勝手がよくなる都合のいい商品があるのです

それは電動ステップ

前にもご紹介しましたが、電動ステップはこんな感じでです!!
これなら、見た目は変わらず でも便利

濱岡様は即断即決です

今日は開店前に京都の萩様がUSプリウスで到着されました

渋滞をくぐり抜け沼津までお越し下さいました

しかし、明け方3時にご自宅を出られたので早くもお疲れ気味…
しかし、プリウスはお世辞にも綺麗とは言えない容姿だったので、
社長から「車でも洗いなさい!(笑)」と。
なので早速

ピッカピカになりました

が、これがあとで大変なことに

こんなカンカン照りな日にソリッドブラックのお車をゆっくりふき取っていたら
跡が残ってまうわぁ〜

京都の方だからおっとりしてはるのですね

で、結局 水が表面で乾いてしまって跡が残り 社長がそれを消すはめに…

「仕事を増やしてゴメンナサイ!」 と、萩様

2階では、今日は沼津にお泊りのリュウノスケ君が読書

かと思ったらコロコロコミックじゃん!?
公文のバックにお勉強セットを入れてきたはずがノートしか入っていなくて
肝心なドリルを忘れてしまったそうです

でもコロコロコミックだけは2冊常備

しっかりしてるな〜

そんなゆかいな萩様ファミリーでした

昨日の夜、齋藤様からタンドラをお預かりして最後の作業に。。。
何をしたのかと申しますと

フロントバンパー&グリル周りが同色になりました

これは齋藤様のこだわりで、フロントはボディと同色に、でもリアはロックウォリア用の
ブラックのバンパーに

ショートタイプのロックウォリアですね

齋藤様オリジナルの1台ができあがりました

あ! そのカタログ見ちゃいました?
欲しいものが増えちゃいますよ(笑)
昨日の夜はタンドラ ロングベッドの遠藤様もオーダー頂いていたパーツを取りに寄って下さいました

すると、前回お渡ししたグリルがもう変わっている

グリル周りは同色にして、グリルはブラックメッシュに変えました

こちらもまたイメージが変わっていいですね

アンテナもお好みの長さで
切ってしまったそうですよ

豪快な仕事です

昨日届いたパーツはリアの補強スプリング

荷台に重いものを積んだ時も、このバネさえあれば下に落ちることなく、
耐えてくれるというものだそうです

早速、箱から出してチェックチェック

ワクワク感が漂ってきたのでパチリ

夜な夜なの作業がまた増えましたね

そんなブログを書いていたら遠藤様登場!!
と、思ったらもう一台タンドラが…

ワタルさんだ

でも、今日のタイトルは白いタンドラたち♪ってタイトルにしちゃったから特に書きませーん(笑)
でもせっかくなので1枚。。。

わぉ

皆さんも楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さいませ

[ 車 ] 10/05/01 | 18:10
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=3723
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。