スタッフブログ
FJ と ハーレー♪ タンドラからタンドラにお乗換え!?
今朝は外を見たらビックリでしたね


しかし、午後になると太陽が出てきて。。。
その時、FJクルーザー トレイルチームのオーダーを下さった、大川様がご来店下さいました

お天気も良くなり、今日は愛車のハーレーで登場です


バイクの世界は詳しくないのですが、この小さなエアクリの中にさらに茶こしが付いて
なんと、ウン万円もするそうです

でもエンジンをかけるとしびれるサウンドと供に、ふかせば吸気もものすごいパワー

なので!中の茶こしが必要なのだそうです

最初からクロームがあしらわれたこちらのハーレーとは対象的にトレイルチームはノー クローム!!
シブい組み合わせですね〜

店内では、偶然パソコンの設定に来てくれたK君と大川様が再会です

初めてのご来店の時、私たちはアメリカで不在だったので、応対させて頂いたのがK君でした

そんな話から、実は大川様のお勤め先にK君の会社がパソコンのシステムを入れている
ことが発覚して…
さすが営業マン 深々とご挨拶です

また一つ輪が広がりましたね

デュウ君も一応営業してる?(笑)
大川様は今までバイク生活だった為、今回のFJクルーザーは初めてのお車

初めてのお車が、トレイルチームとはナイスセンスですね

大川様のFJは3月1日到着予定です

その後、長倉様のタンドラを登録に行ってきました

陸運局に着くと、パトカーマニアにはたまらない光景が

それを横目に登録は完了

そのまま今度はナビゲーションの取り付けに入ります

納車は今度の日曜日です

タイトルのタンドラからタンドラにお乗換えとは…。
もう察してしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、
先日、京都からわざわざパイライトのタンドラを持ってきて下さった萩様

な、 な、 なんと!!
お次のお車も タンドラ に決定しました

これはビックリな展開です

一度タンドラの魅力を味わってしまうと、他のお車へのお乗換えは難しいようです

ちなみに、最初の候補は…ニューカマロ、アコードクーペ、インフィニティ G37 コンバーチブル…
等々たくさん悩まれましたが、結局タンドラに落ち着いたようです

確かに、タンドラが嫌になって乗り換えるのではなく、奥様が運転するのに
クルーマックスでは少し大きすぎるということで、お乗換えを考えられたようです

なので今度のタンドラは、私もイチオシのレギュラーキャブ

いや〜羨ましい!!
詳細はまた明日〜

[ 車 ] 10/02/18 | 18:58
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=3334
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。